見出し画像

伊豆諸島のイベントに参加します!

来る、5月13~14日に東京の竹芝桟橋で開催されるイベントに利島村民として、参加することになりました。

実は、発信していなかったのですが、利島に来てから太鼓の会に参加していまして・・・

利島村太鼓の会のメンバーとしてステージ発表してきます!

まつり工房さんのface book より

長野県に太鼓の先生がいらっしゃって、利島にも定期的に教えにきてくださいます。最初は太鼓の先生(?)って感じでしたが、実際にお会いした先生は雷のようなとんでもない音を出すのでした。
先生が来島されるとその週末は太鼓の練習で予定がびっしり埋まり、手は豆だらけになり、全身筋肉痛にみなさん悲鳴をあげます。
ただ演奏のレベルは2日間で格段に上がるんです。不思議です。

去年から島にいるときは週2回の練習。
子供に指導されている方は週3回の練習。好きじゃなきゃ続かないです。。。(笑)

たたく太鼓たちは一足先に利島から竹芝に出発しました。
当日の流れの確認など、準備も着々と進んでいます。

利島太鼓の会の出番は14日14時05分からになります!
ぜひお時間ある方は見に来てください!

利島村社会福祉協議会 塚本