御蔵島の稲根神社例大祭🔥 ‐後編‐
いよいよ例大祭後編。最後は神輿巡行です!
祭りの最終日である日曜日に行いました!
朝8:30に集合です⏰
しかし、前日の稲根神社本殿参拝と夜宮も踊ったりおしゃべりしたりと最後まで楽しんで疲れていたのか、寝坊しました😂
元から1日中いると日差しも強くバテてしまうから、時々スッと抜けて家で休むんだよと言われておりましたので、私は途中10時ごろから参加しました😅
その代わりといってはなんですが、10時頃〜最後まで抜けずに頑張りました!!💪💦
御蔵島の神輿は昔から「暴れ神輿」と言われていて、スクワットをするように神輿を肩に担いだまましゃがみ込んでジャンプを繰り返すんですね。
初めて見たときはこんなにも激しいの!?と驚きました。
稲根神社拝殿が近くにあるので、そこから神輿を出して、1日かけて休みながら村内を練り歩き、また元の稲根神社拝殿に奉納するような形です。
大漁を願って神輿を担ぐので、坂道や階段で押しては押されを繰り返して上っていくことで大漁になると言われているんだそう。
「やめんかた」という途中の階段では水を山ほどかけられ、「押せ!押せ!」とみんなで声をかけます。
担いでいる人の後ろについて、どんどん背中を押しながら階段を上るため、正直真ん中らへんにいた時は、満員電車のように身体が浮いたり、押されるので内蔵がつぶれそうなくらい痛かったり…😂
アドレナリンが出て楽しいが勝ってましたが🙆♀️
無事何とか階段を上り切った時には私の靴は壊れてました(笑)
休憩箇所では村の方々がおにぎりやアイス、お菓子、スイカ、ソフトドリンク、アルコールなど食べ物や飲み物をたくさん用意してくださっていました!
これがあったからこそ、1日乗り越えられたなと思います🍙🍦🍉🥤
そして休憩のたびに円になって歌を歌い、島の踊りをみんなで歌います。これまた楽しいもんです😌
そして最後、稲根神社拝殿まで戻り、最後の練りを行いました。
先程のように「押せ!押せ!」と押し上げていたら、私は階段横に押し出され、段差を踏み外し、横の土の部分から転げ落ちました😂
途中で転がる私を引き上げてくださり、泥だらけになりましたが、怪我はしませんでした!ありがたい…
みんな横に押し出されてしまって転げ落ちる方が多いので必ず引き上げ要員の方がスタンバってるんです(笑)
そして押し引きが何度かあり、やっと稲根神社へ奉納し神輿巡行は終了です。
朝8時からスタートして、終わったのは17時半頃だったと思います。
コロナもあり4年ぶりの例大祭。神輿も村中皆参加して大盛り上がりでした。
私自身、祭り自体が久しぶりで本当に楽しかったです。皆、神輿を担いだ肩には内出血と痛みが酷く、私も翌日は車のシートベルトが痛くて痛くて仕方ないほどでしたが、それもまた思い出ですね😂👏
この例大祭3日間と翌日の慰労会BBQでたくさんの方と新たに出会い、繋がることができた濃厚な数日でした。
任期の間でも特に思い出に残るイベントになったのではないかと感じています😌
来年も遊びに来たいなと思いながら…
これからも村民イベントには積極的に参加したいと思っています🎉
noteに直接動画を載せられないので、お時間ある方はYouTubeで御蔵島と検索してみてください🔍
イルカの動画がたくさんですが神輿の動画を上げてくださっている方もいらっしゃるので、ぜひ暴れ神輿を見てみてくださいね〜👏
御蔵島社会福祉協議会 宮本