fight or flight
いつになったら暇ができるんですか?!→そんなものは来年までない。
ちょっとだけ質問に答えます。
お〜、ご立派なお母様ですね。しかし、何もかもをひとりで抱えすぎているようにも思えるので、あなたが心配するのも無理のない話です。
アドバイスとしては、"あなたがお母様のそばにいたいなら、いてあげなさい"です。お母様の負担を少しでも減らすために、などと思いながらそばにいるのは悪い結果を生む気がします。なぜならお母様は多分大抵のことをお一人でこなせてしまうから。
他人を助けるのって難しいんですよ。あなたのケースだと、お母様が自ら"助けて!"と仰っているわけではないので尚更です。助けようと思って近づいても拒絶されてしまうかも。お母様みたいなタイプは、一人で色々なことをこなすためのルーティンが既に成立していることも多いので、そもそも助けの手は不要!と思っているかもしれません。
助けることを目的とするのではなく、あなたがお母様のそばにいたいなら、そばにいてあげれば良いんじゃないでしょうか。このままだと後悔が残りそうだからとか、理由はそんなもんで良いと思います。
私も一応人の親なので、"子どもが不自由なく元気で暮らしてくれているだけで十分だよ"と思います。あなたが今のまま元気でいることが、お母様の支えになっている可能性も高いと思いますよ。
例え何の助けにもなれなくても、"そばにいたいんだから、いるんだ"という強い気持ちを持てそうなら、あなた自身のために帰省してお母様のそばにいてあげてください。
私も放っておきますねえ。自分の幼少期を思い返してみると、無視されたり押し除けられたりに関しては常連だったので、"子ども時代ってそんなもんでしょ"という気持ちがあります。
あなたがおっしゃる通り、今後の人生で親がいちいち"うちの子を無視せんといて!!"と割って入るわけにはいきません。
生きていくということは戦うことなので、いけ好かない他人ともなんとかうまくやっていかねばなりません。そのための力を子どもが蓄えるために親がすべきことは、安心して帰ることの出来る場所を作ることだと思います。家の外で嫌な思いをしても、自分の家に帰ってくれば安心できるなら、子どもは外の世界で戦うことを恐れずに済むでしょう。
衣食住を保証すること、家を安心して過ごせる場所にしておくこと、親ができることはそれだけだと思います。