![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81798479/rectangle_large_type_2_c8beb1c84d8de8f4ee6db936b8bb9785.png?width=1200)
No.102【歩くよりも抱っこをしてほしいお子さんへの対応】
質問いただき、ありがとうございます。
毎日お疲れ様です。お子さんはお母さんの抱っこが大好きなのですね。そしてお母さんの取り入れているアイデア素敵です。
ちょうど2歳ごろは自分のしたいことがしたい!という時期です。
探索活動期についてはこちらも参考にしてみてください↓
保育園での生活の中でも「まだ公園から帰りたくない。」「もう歩くの疲れちゃった!」と言って歩かずに座り込む子どもの姿があります。
私たちはいつでもここで待っています。 何かあったらぜひ頼ってください。 この「しあわせお母さんプロジェクト」の活動を継続するために、 皆さんのご支援をお願いします。