見出し画像

No.46 2歳児(もうすぐ3歳)行動の切り替えが苦手

画像1

ご質問ありがとうございます。
回答お待ちいただいてありがとうございます。

それまでお母さんとおんなじという感覚から、
お母さんと自分は違うんだ!という発達の過程からお子さんは、周りに対してNOと言えるようになります。
まとめにもあるように、海外では我が子がNON!ということは、感動するほど、とても素晴らしいことだと考えています。

以下の2つの記事は、2歳イヤイヤ期のまとめです。

お母さんもお子さんに対してたくさんの工夫をされていて素敵だなと感じました!
もしかしたら、今のお子さんには、気持ちを復唱させたり、to doリストを作ったり、タイマーで時間を管理するのはまだ早いかもしれません。

ここから先は

1,605字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

私たちはいつでもここで待っています。 何かあったらぜひ頼ってください。 この「しあわせお母さんプロジェクト」の活動を継続するために、 皆さんのご支援をお願いします。