![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83389163/rectangle_large_type_2_6e9083b473e3ea91337c136260531e83.png?width=1200)
No.178【保育園選び 大きい園と小さい園】
他の方も興味を持っていそうなご質問をありがとうございました。
保育園入園申し込みの期日が、各自治体迫ってきました。
大きい園のメリット・デメリットと
小さい園のメリット・デメリット
実はとても難しい質問なのです。
イメージとしては大きい園は、ダイナミックな遊びが保障されやすいが、一人一人には目が届きにくい。
小さい園は、家庭的にゆったりと関わってもらうことができるが、集団的なダイナミックな遊びが少なく、体を十分に動かせるスペースがなさそう…
確かに小さい園のほうが、
一人一人大切にされやすい環境であることは確かです。
私たちはいつでもここで待っています。 何かあったらぜひ頼ってください。 この「しあわせお母さんプロジェクト」の活動を継続するために、 皆さんのご支援をお願いします。