30年以上年間黒字ナシ帯ナシ猛者の予想【阪神ジュベナイルF】

見解
土曜は逃げ先行が11/15と圧倒的。差し4のうちハイペース2頭。前に行く馬中心にせざるを得ないか。ただ前に行きたい馬が多い。外枠から先行するのは厳しい?スタート直後の直線長いから大丈夫?流れれば差しは決まりそう。あと気になるのは小さい馬が多いから馬体減は注意。
予想
01 ビップデイジー
初戦は多頭数を後ろから、前走は京18で上がり3F33.3と臨戦過程に好感。騎手継続も良いし、調教後馬体重もキープできてる。ソモソモ関西馬なので輸送無いけど。ただ最内枠の差しってのがね...微妙に穴人気してるのもイヤだが好みのタイプかもしれない。来年の推し候補という意味も込めて押さえ
02 テリオスララ
馬は面白そうだけど何で鮫島じゃないのか?コレに尽きる。前走京18勝利は①より価値あるし、脚質も逃げ先行、しかも内枠、結構揃ってるんだけどな...。Mデの騎乗が余り好きでないのと輸送あるのに調教後馬体重-10がちょっとアレかな。消し
03 ダンツエラン
連続で14を使ったのには理由があるのかな?気性とか。消し
04 ジャルディニエ
少し馬体減で出てきそうだが休み明けなので仕上げてきたと解釈。なんでこんなに人気が無い?人気の盲点(と思ってるだけ?)になってるので押さえる
05 ジューンエオス
2戦続けてダート。脚元に不安があるのかな?消し
06 モズナナスター
随分急いで使ってるが早熟?でも毎回善戦している。案外ブロンズコレクターになるかもしれない。12でね...。消し
07 ミストレス
2週連続でG1勝てる騎手ではないかもしれないが馬券圏内はありそう。馬はそんなに強いとは思わないが、前走好勝負した相手が今回1番人気ならダメということも無さそう。押さえ
08 カワキタマナレア
前走敗因は道悪か。12で強い勝ち方をしてるが今回16だからな...ソレに北海道で強いと洋芝専用機という疑いも出てくるし。鮫島はコッチを選んだのかな?消し
09 ショウナンザナドゥ
欠点が少ない。京16を2戦してるし。前走は休み明けの東京遠征で今回の方が上積みも期待できそう。ただ決定的に優れてる点も見当たらないのだが...2番人気か...押さえ
10 ブラウンラチェット
調教後馬体重-10で輸送アリ。誰かと思えば手塚じゃないか。ソールオリエンスといいボンドガールといいもう少しうまくやれんのかな...消し
11 クリノメイ
デビュー戦で15ってのが残念...乗り替わりってのも残念...スマホかよ、佐々木...消し
12 アルマヴェローチェ
コレも乗り替わりか...タケシは騎乗停止喰らってないじゃんかよ。洋芝専用機の疑いもあるし。消し
13 コートアリシアン
コレも乗り替わりか...菅原は休み?まあ戸崎なら問題無いだろうがソレくらいの扱いということか...馬柱的には馬券圏内は十分あり得ると思う。押さえ
14 ランフォーヴァウ
G2勝ち馬なんだが随分舐められた人気だな...押さえる
15 リリーフィールド
武豊にこういう馬が回ってくるんだね...馬もアレだが騎手もドウデュースで勝ちすぎてるから...消し
16 スリールミニョン
距離が微妙な雰囲気。消し
17 メイデイレディ
使い過ぎてる気が...ただ持ち時計は日本馬と互角、舐めない方が良い。とは言ってもフルゲートの外枠、後ろから行けば届かないし、先行したければ脚を使うしかない微妙なところ。押さえ
18 ミーントゥビー
距離が微妙な雰囲気。消し
レース前日のコメント
デビュー間もない馬の馬柱見ても何の特徴も見えてこんよ。7頭残ってるので重み付けを考える
レース当日のコメント
考え直した。
②:馬体減と騎手は気になるが馬柱と人気的には良いと思うので買う。
⑰:角外は分らんから買うのではなく、分からんから消す。枠も人気も微妙に買い辛い。
思い入れのある馬や自信のある馬がいる訳でもないのでボックス買いがセオリーだと思うが絞り切れん。あえて絞れば①②⑦⑬⑭かなーとも思うが…
馬連、3連複、ワイドを①⑬②→④⑦⑨⑭で2000円買う。
レースを終えて
考え中