Knosis Japan tour 大阪
こんにちは、はたはたです。
昨日(9/21)のknosisのツアーに行ってきました!
会場は心斎橋HOKAGEです!
チケットもソールドアウトし、パンパンのフロアでのHOKAGEということもあり、終始熱すぎるフロアでした。
Grudge Ring
前述しましたが、フロアがパンパンであまりに熱かったので後ろの方で少しだけ見ていました。
大阪ハードコアの熱気ってすごいですね。
TEMPLEのボーカルがGrudge Ringでギター弾いてるの知らなかったです。
個人的に改名前のCrack NutsのCDを2枚所持していたりもします。
イヌノヒフハスライスデキマセン
universe last a ward
福岡抒情ハードコアuniverse last a ward
何度かライブを見ている彼ら。
日本語歌詞で抒情的な熱いスクリームが特徴の彼らですが、ライブでの熱気は本当にすごい。割と端の方にいましたが、軽く吹っ飛ばされましたw
『ANTIPAST』のwell-doneのラップパートは、ReVERSE BOYZドラムの人がfeat.してました。
クリーンなギターパートであれだけモッシュが起きるハードコアバンドってあんまりいないですよね。
ちなみに、最初から全員上半身裸でライブしてました。
Knosis
最後はメインアクトのknosis
機材トラブルがあったらしく、30分以上の転換時間がありライブが始まりました。
いわずと知れたex. Crystal lakeのRyoさんのバンドですね。
インダストリアルな電子音が入ってる曲、ラップ的な歌い回しのある曲、バラード曲もあり改めてRyoさんがやりたいことを詰め込んだバンドなんだろうなと思いました。
ライブでの表情もすごく楽しそうでした。
Knosisとしての活動期間はそう長くないですが、関西でライブがある時はほぼほぼ行ってるので5〜6回目のライブです。
Knosis単独での初大阪ライブのHOKAGEでしたね。
ライブパフォーマンスのかっこよさは折り紙付き。スクリームいかつすぎる。タトゥーもいかつすぎる。
ギターはcoldrainのSugiさんが弾いてました。以前もKnosisで弾いていましたが、HOKAGEで見れるのは本当に貴重ですね。
また行きたいです。ではまた。