![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63635735/rectangle_large_type_2_64624dd60e9f56ce8d8c737ec707f2f6.png?width=1200)
【損得?】ロボット投資(AI投資)について
投資界隈では批判の多いロボット投資(AI投資)について自分の考えです。
銀行でも給与口座積立をしていると考えて継続しています。
銀行の積立はマイナスにはならないけどほぼプラスにもならない。
地合いがいい間は天引き預金のつもりでロボット投資を継続しています。
メリットとデミリットを考えてみました。
【メリット】
・ロボット投資を始めるとポイントやキャッシュバックあり。
・ネット銀行経由ではATMや振り込み手数料が無料。
・毎月積み立てるとポイントが貯まる。
・リスク許容度を設定変更可能(年3回程度)
・地合いがいいと利益がある。(3%~6%)
【デメリット】
・地合いが悪いと損失の可能性あり。
・委託手数料が高い0.8%~1.0%程度。
・換金に3営業日程度必要。
【まとめ】
・メリットに見合う程度の積立には有効
・一度に入金するのはメリット少ない
・手数料が高いと損失の可能性がある
■結論■
・ネット銀行の優遇やポイントがもらえるので継続しています。
・キャンペーンによるポイントやキャッシュバックをもらってやめる手もあります。
現状の利益率です。
いいなと思ったら応援しよう!
![NTmasamasa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36935922/profile_ab4d7899ca93db2db0fd2c378bd87023.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)