投資の基本とNISAについて再認識(モーニングスター)
日本株の配当の時期になっていますが、個別株の楽しみは配当と優待がありますが、日々の株価に一喜一憂してしまいがちなんで投資信託をじっくり積み立てるのが性に合っている気がしています。
新しく投資信託の積立を追加しようと思っている時に投資信託の銘柄を選定するのに利用しているモーニングスターの公式Yutubeで「つみたてNISA」の紹介を初心者向けに投資の基本から解説されている動画があったのでご紹介いたします。
モーニングスターはたくさんの投資情報があるので有効に活用すると良いように思えました。
ちなみに配当金の振り込み連絡が来ています。
・旭化成
・KDDI
・三井住友
・リコー
大体5%〜6%の配当率なので嬉しいです。
FXは海外口座のみにして、後はの資金は株や投資信託に移そうと思っています。
できれば年金+4%取り崩しルールで生き延びれば最高ですね。
頑張ろう!!
いいなと思ったら応援しよう!
おじさんに賛同くれたならサポートお願いします!
投資のチャレンジに利用してレポートします!