![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84203733/rectangle_large_type_2_e97c9b1fdb923afccff374ca23f08de0.jpeg?width=1200)
ドル140円は遠のいたか【フィスコ・コラム】
為替は当面手出し無用のスタンスでいます。
ドル円のボラが激しいですからね。
140円は時間かかっても行きそうな気がしています。
株式相場も混沌としているため、粛々と積立以外はできていません。
現金ポジションを上げるのかも悩み中です。
学費の工面のためインデックスファンドを一部利確しようと思っています。
まあ、利益が出ている現状で売却して利が乗っていないファンドの投資先変更しようかと思っています。
ペロシ米下院議長のやや独り歩き的な台湾訪問は、あいまいさの上に成り立っていた東アジアの安定を破壊しかねないものです。
世界の分断が進むなか、日米それぞれのリーダーシップが弱まれば、中国をはじめロシア、北朝鮮の挑発行為はエスカレートするでしょう。
その際には「有事のドル買い」かリスク回避の円買いか、それとも「日本売り」の一環である円売りか、あらゆるケースを考える必要がありそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![NTmasamasa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36935922/profile_ab4d7899ca93db2db0fd2c378bd87023.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)