絶対みんな肩こってるよね。それどうしてるのかな。

最近ツイッターで楽しそうに活動している人たちに届け!と思いながらHAKUのことを書いた。

自分の心との向き合い方はここ数年で広がってきていると思う。自分の好きなことを仕事にできる可能性とか色んな生き方をたくさんの人が示してくれて、みんな気づき始めている。

だけど、心が求めているものに突き進みすぎて、体に無理をさせてないかい。って思うのです。

締切前の徹夜とか、毎日楽しくて寝る間も惜しいとか、そういうのもよくわかる!
だけど体がダメになると元もこもないでしょう?

だから、この世界の(特にSNS界隈で)影響力がある人たちが自分のからだと向き合う自分を発信したら、それが広まって、みんなもっと元気になれるんじゃなかろうか...と思うわけです。

仕事とか食事のことはわりと色んな人が発信してるけど、からだのことは全然触れられてないのはなんで?楽しく忙しそうにしてるあの人たちは肩がこったらどうしてるのかみんな気にならないのかな!

他力本願だけど、自分で自分の体の痛みやだるさを軽減できるのって人生を変える気がしているから、そういう人たちから伝わる勢いで伝えられたらと企んでいる。

からだがゆるむと心もゆるむ!ひらく!
柔らかい心で世界にふれる。
世界が少し違って見えるあの感覚をもっとたくさんの人に知ってほしい。

ダイエットやボディメイクとは違う体との向き合い方の提案です。

HAKUのことをみんなに知ってほしくて、結局最後には宣伝みたいになりがちな最近...1回きりでいいから、とりあえず体操教室に来て、マッサージ覚えて帰ってほしい。

いいなと思ったら応援しよう!

万力春乃
最後までありがとうございました。