
体外受精キロク⑤ー採卵当日ー
ついに採卵日!
採卵日までなかなかに注射も打っていたのでお腹も張ってきて、怖さもあったので早く採卵したかったです😭
採卵36時間前に点鼻薬とHCG注射が必要との事で、前日AM1:30まで夜更かしして行いました🌱
HMG注射だけ、ペン型ではなくてシリンジ注射だったので緊張しました…
そして精子凍結もしていたのですが、当日仕事のスケジュール的に大丈夫そうと言う事で、午前中に夫から受け取って持参しました。
遅刻厳禁!!と言われており、1時間前に駅に着いて待機していました。
*持ち物*
ナプキン(家からつけていきました)
注射のゴミ
診察券
当日採精したもの
ワンピース不可(上下分かれているもの)
タイムスケジュール
12:15 病院到着
12:30 採卵開始💉
アクセサリーや化粧など上半身はそのままで、下だけ準備して内診台へ。
女医さんが担当してくださいましたが、
消毒、局所麻酔が痛い…
かけてもらったブランケットを、手が痺れるくらい強く握りしめていました😅笑 看護師さんが肩をトントンして手を握ってくださりとても嬉しかったです…
12:45 リカバリー室へ移動
痛み止めのカロナールと抗生剤を飲んで横になっていました。
これは飲んでから挑んだ方が効き目が早くて良かったんじゃないかと思います😭生理の重い日くらいのずーんとした感じがずっとしていました…
30分経っても全然回復しなかったのですが、あまり長居して迷惑かけれないと思い、待合室へ向かいました。。
リカバリー室には、お菓子とお水が置いてあり、気遣いが嬉しかったです😢
13:20 内診
卵巣の状況を確認してもらい、OKもらいました。
13:35 診察👨⚕️
診察は院長先生でした✨
6〜7個くらい採卵できるかもとの事でしたが、
今回 16個 取れたそうです😊!
AMHも2.1で平均以下なので、まずはしっかり採卵できて一安心です…
13:40 お会計💵
成熟卵か未熟卵かや精子の状態などは今回はわからず、4日後に受精結果を聞きに来るよう言われました。
料金
¥31,600- (保険診療)
これまでの合計 ¥103,890-
採卵は正直痛くて辛くてもうしたくありません…
最初で最後の採卵になるといいなと思います。。
帰りも韓国料理など食べたいな〜と思っていましたが、お腹が痛くてそんな気分になれず、おうどんを食べて帰宅しました😌
夜も夫に甘えて、晩御飯は自分で作ってもらいました笑
なにはともあれ、16個の卵ちゃんが無事に受精、凍結まで行けますように✨
次はドキドキの受精結果です!