見出し画像

体外受精キロクー移植日決定ー


受診してきました

d 12に移植周期2回目の受診をしてきました。
今回は内診 ⇨  看護師さんから薬の説明 ⇨ 診察のみで採血はありません。

私は内膜がそこまで厚くならないタイプなので、移植が延期にならないかドキドキだったのですが、内診の結果 8mm で問題なしとのことでした🥺!


移植日決定🌱

というわけで移植日が決定しました👏
2回目の診察から9〜14日の間と言われていましたが、私の場合は11日後のd23に移植となりました。

お盆の帰省にギリギリ被らず、希望日だったので本当に良かったです。
もし今回無理だった場合も、次回移植がぎりぎりクリニックの長期休み前に出来るかな…とも思っていてその点でも安心しました😢
(よしひろはお盆休みは通常営業してくださる代わりに、9月22日〜28日が夏休みとなるようです。)


今後のスケジュール

通院は移植日までなく、d18から内服も被せて始まります。
当たり前ですが1日でも飲み忘れると移植ができなくなると説明を受けるとと緊張します😅
よしひろの場合、膣錠はなく膣用ゲルが移植後スタートです。
ちなみに判定日は、移植の11日後だそうです✨

d 12 エストラーナテープ2枚(通院)
d 13
d 14 エストラーナテープ4枚
d 15
d 16 エストラーナテープ6枚
d 17
d 18  エストラーナテープ8枚
  ルトラール内服3錠/日 開始 6日間(d23まで)
d 19  
d 20 エストラーナテープ4枚
d 21  
d 22 エストラーナテープ4枚
d 23 移植日🥚✨  


料金

¥6,990- 

体外受精開始後 合計¥120,590-


気持ち💭

ひとまず無事に移植日が決まって一安心しました…
最近はyoutubeで不妊治療の末妊娠された方の配信を見て、良かったと言う気持ちと自分も妊娠したら・・親に伝えるとき・・を想像して泣いてます(気が早い笑)
私の場合は前回が死産になってしまったので、妊娠後も不安はたくさんあるのですが、今は妊娠に向けて前向きな気持ちになれていて心が穏やかだな〜と感じられているので良い傾向だなと思っています🌱

望む方皆さんに赤ちゃんが来てくれますように。

いいなと思ったら応援しよう!