
体外受精キロク⑧ー移植周期ー
採卵後のリセット
d 15に採卵をしてから、13日後にリセットが来ました👏
いろんな方のブログなどを見ていると採卵後早めに
リセットきている方が多いイメージで、すごく長く感じました…
こんなに待ち遠しいリセットはないですね😂
リセットが来るツボを押してみる
採卵後、11日くらい経ちリセットが来ないことに焦りを感じた私は、リセットが来るツボなるものを調べて押しまくりました🤗
・おへそから指4本分下(関元:かんげん)
・内くるぶしの指4本分上(三陰交:さんいんこう)
ここを20回くらい押してあげると女性ホルモンが刺激されるようで、生理痛が重い時にも効果的だそうです💡
それが効いてくれたのかはわかりませんが、次の日にリセットが来てくれました✨
移植周期スタート🚩
d2(生理2日目)に受診をしました。
採血をして30分くらいたったら、看護師さんに呼ばれました。ホルモン値も問題なかったようで、移植周期の説明をしていただきました。
よしひろウィメンズクリニックでは、ホルモン補充周期一択です。エストラーナテープを張って、子宮内膜を育てていきます🌱
d2 エストラーナテープ 2枚 (通院)
d3
d4 エストラーナテープ 2枚 交換
d5
d6 エストラーナテープ 2枚 交換
d7
d8 エストラーナテープ 2枚 交換
d9
d10 エストラーナテープ 2枚 交換
d11
d12 通院 移植日決定予定🚩
このテープは二日ずつ交換していくのですが、1/3でも剥がれてしまうと効果がなくなってしまうとの事で、注射とはまた違った緊張感があります笑
もし剥がれてしまったら、テープを病院に取りに行かないと行けないみたいで、自費で予備のテープを買っておくことも可能だそうです!(1枚200円程度)
保護テープ購入
剥がれてはいけないと言うことで、病院もお勧めしていたエアウォールを購入しました。

これを上から貼るだけで安心感が凄いです!!おすすめ✨
今後のスケジュール
移植はお盆くらいになるでしょうと説明がありました。
お盆は実家に帰省する予定があるのでお伝えしたところ、希望日を聞いてくださいました!
ホルモン補充療法だと、少し調整がきくのかもしれません🤔
d 12に内膜を確認したら移植日が決定する予定なので、それまでに内膜がしっかり厚くなりますように。
料金
料金 ¥0- (限度額を超えた為)
体外受精開始後 合計¥113,600-
気持ち💭
今回の移植日から考えると出産予定日が自分の誕生日と近いので嬉しいなと思う一方、もしダメだった場合に次の移植が、死産になってしまったみつごの誕生日に近くなります。
もしかしたら同じ日に戻ってきてくれるのかもとか思う自分もいたりします
1ヶ月後、2ヶ月後にはどうなっているんでしょうか…
ドキドキです🥺