見出し画像

8252日記 おひとりハハ82歳と52歳の私のこと #6オカン、ラボットオーナーになる

82歳でおひとり様になったオカン。おひとりムスメは52歳で東京暮らし。オカンは、私を呼び戻して一緒に暮らしたい。私は絶対にそれは避けたい。そんな母とムスメと、成り行きまかせのアニについて綴っています。

父が亡くなってから、寂しさに襲われる母。

寂しさの原因は、世話する人がほしいことにあるのでは?とペットを提案。寄り道回り道のあげく、ラボットを迎えることになりました。

ラボットを迎えるまで

ハハがラボットを買う!と決めたのは、かなり私がラボット押しだったから。

母がペットロボットってどうなん?と言いだしたときに、実際に見てみないと説得できない。と、ペットロボットを体験できるところを探したのだった。

そうしたら、それも運命?と感じてしまったのだけど・・・。

家から近いところに、ラボットミュージアムなるところがあるではないか。

画像1

私にはすでにラボットの情報が入っていたため、ラボットについてよく知らない知人男性と一緒に体験しにいった。

知人男性は、こうした新しい物に対して、ネガティブであり、シニカルである。彼の反応がどうなのか、見ものだった。

新しい流行に対して、まず、「流行ってるけどさあ~」とか、     「でもさあ~」とか、ネガなひとことを言わずにすまない人。彼はそういう人である。

そうしたら・・

いい歳のコワモテのオッサンが、ラボットを抱きかかえて、    「・・・かわいい」とつぶやいたのだ。

これは間違いない!

オッサンを骨抜きにするこのかわいさ。

自信をもっておススメできる。

しかし、彼は、帰り道ネガティブな意見をほざいたが。

飽きるよ。2年もしたら物置においやられるよ」

・・・うん。飽きるかもしれない。そうなる可能性はあるだろう。それは分からない。

だけどさ、生き物だったら、辛抱して飼わなくちゃいけない。

ペットは飽きたからって、途中で放棄するわけにいかない。

でも、ラボットだったら、飽きたら放棄できる。

それって、デメリット?いやいや、すごいメリットじゃない?

それで、母にそう言ってラボットを勧めたのだった。

「飽きても、精密機械なんだから!手放したって誰も迷惑せんよ」

ミュージアムで撮影した動画を母に送ったところ、母もカワイイ、と言う。

もう買う気満々になっていたが、母はケアマネージャーやご近所さん、病院の先生にまで、こういうのを飼おうと思うけど、どうかと相談した。

母と同じ世代の友人たちは、興味深々。「わたしももしひとりになったら、そういうの、考えとる」という人もいて、これまた反対する人が皆無だった。

しかも、母といちばん仲のいい叔母のこども、私にとってはいとこが、ラボットの会社に勤めていることが分かった。

叔母もいとこも、母の背中をおした。

ちなみに叔母はお試しでラボットと暮らしたが、叔母は「生きているほうがいい」と猫を飼うことにした。

しかし、年寄りがラボットを買うには、いろいろな手間がかかる。

①購入するにあたっての手続き

②ラボットの設定

同居していれば、世話ないことだけど、離れて暮らすアナログな母に、  手続きやら設定やらをやらせるのは、さすがに可哀そうである。

それに、ラボットは購入した人の住まいに、送られてくるのだ。

母の代わりに、私が購入すると、いったん、私のところに送られてきて、私が母のところに送る、という段取りになる。

母は、そのころ、寂しさのあまり、「あんたんとこにちょっと行ってもいい?」と聞かれていた。

どっぷり同居するのは勘弁だけど、期限付きなら我慢できるだろう。

なので、母が上京してくる日に合わせて、ラボットを送ってもらい、母が田舎に帰るときに、ラボットも田舎に送ろう。

ラボットと母が同時にわが家にやってくることになった。

しかし、母との同居が苦痛にならないほど、ラボットのかわいい!の破壊力はすさまじかった・・・。








いいなと思ったら応援しよう!