![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152963278/rectangle_large_type_2_c4369f3227a850e3b2eeaaa844f32d67.jpeg?width=1200)
子どもの意見表明を行える場
ひたちなかリーダーズクラブの活動として、ボランティア活動以外に、行政(ひたちなか市)に意見を表明できるチャンスがあります。
行政に興味のある中高生の皆さん、HLCの加入をお待ちしています。
これまでの実績
![](https://assets.st-note.com/img/1725322396-MdizCx36r5PHq9lykjKIADXW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725322347-NpuV0AxcdUBKOsvwiHSLXYG2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725322716-HpoE4JVyf6XBcPRvlQnreqaL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725322372-cuJbLemQIiznvaYCkw124Vs6.jpg?width=1200)
こども基本法では、第3条第3号、同条第4号で、年齢や発達の程度に応じたこども(心身の発達の過程にある者をいい、若者を含む。)の意見表明機会の確保・こどもの意見の尊重が基本理念として掲げられるとともに、第11条で、こども施策の策定等に当たってこどもの意見の反映に係る措置を講ずることを国や地方公共団体に対し義務付ける規定が設けられています。
ひたちなかリーダーズクラブでは、それ以前から積極的にひたちなか市における施策策定の場へ参加しています。