見出し画像

ライブか五輪か?:東京五輪日記 8.6

今日はサッカーの3位決定戦。けれど見なかった。録画はしているが。今日はアニソン歌手、藍井エイルのライブのチケットを取っていたからだ。3位決定戦と重なるのは分かっていたが決勝に行けると思って取ってしまった。彼女のライブには必ず行っているし。

考えてみれば2019年のラグビーワールドカップのときも、3位決定戦の日にうっかりゆきりんのソロコンサートのチケットを取ってしまっていて、泣く泣くコンサートを諦めるということがあったのだが(笑)。

ライブは6時半開始。もともと3位決定戦は8時キックオフのはずだったから後半はしっかり見られると思っていたけど、女子の決勝戦の時間変更にともない6時に繰り上げ。全く見られなくなった。決勝戦を3位決定戦より優先するのは正しい姿勢。これは仕方ない。

というわけで前半30分までNHKプラスで試合を見てから0-2になったのを見てからライブ。ライブの方は新曲はもちろんけっこう古い曲もセトリに入れてあって、あるいは歌詞の意味MCで話してくれて、いいライブだった。

ライブ終わってからネット見たらメキシコ戦は1-3で負け。てっきり後半頭から三笘だと思ったら60分から。そしてその三笘がゴール。本当に森保は苦しい展開になると選手交代が遅くなる。本当にワールドカップまで森保で行くのだろうか。

それから電車の中で女子バスケを観戦。見事な勝利。今大会の球技の中で最大の成功と言えるのではないか。それからスポーツクライミング、陸上を見た。

陸上のお目当ては男子400mリレー。リレーは残念な形で終わってしまったが。。。選手が誰より悔しいのだろうからここで書くようなことはない。