![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953812/rectangle_large_type_2_9ca06823185266dc679c3245c055a9c7.jpg?width=1200)
コワーキングスペース神楽坂のTOKI CAFEはこんなとこがいいなと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953484/picture_pc_d78a222a9cd1534eaf5f5a1cfc96354f.jpg?width=1200)
仕事柄どんな場所でもノートPCとWi-Fiがあれば作業ができるもので、コワーキングスペースをよく使います。
会社は市ヶ谷ですがお隣の駅の飯田橋によく立ち寄って、神楽坂のトキカフェを利用しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953492/picture_pc_1248c64bc7e4c5df10cf02353dc5c7b1.jpg?width=1200)
一見すると普通のカフェですが、ここは時間単位で料金を払うものです。カラオケボックスと同じ仕組みです。
なので一杯のコーヒーで長時間いると、店員さんに嫌な顔されるという心配もありません。
好きなだけいてオッケー👌
だから仕事する場所として最適です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953497/picture_pc_9d3aff520835761abaf746ab21d5d5cf.jpg?width=1200)
仕事に必要なものはすべて揃っています。
アイコン付きでわかりやすいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953502/picture_pc_f678b6278456dcf850da77811049f771.jpg?width=1200)
トキカフェのトキとは時間のことですね。
元々はタイムズカフェと名付けたかったようですが、近くの駐車場のタイムズから、やめてほしいと言われたとか、言われないとか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953509/picture_pc_da0ea4a7a5b52335b39cdb47dba64369.jpg?width=1200)
カウンターには外付けのモニターがあり、目の高さに設置されているので使いやすいです。
ここがとても良いと思うポイント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953831/picture_pc_0a173b1df113bdae1350775faf776bf6.jpg?width=1200)
1階にはカウンターとテーブル席の他にゆったりとしたソファ席があります。
大型モニターもあるのでさらに快適です。
疲れたらウトウトしたって大丈夫。
スタバのソファも良いけど仕事がしやすいソファ席というのも、トキカフェが良いと思う二つ目のポイント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953519/picture_pc_e041d2a600ac1d65c6dd2b8f5dac9803.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953529/picture_pc_e908c23e9d2104e1a812769a7b414225.jpg?width=1200)
ドリンク類が充実
コーヒー、紅茶、日本茶があるのはまぁ普通ですが、ハーブティやココア、スープ、味噌汁まであるのが素敵です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953537/picture_pc_c5eeba33f1f41d69f2e5bd36630e8461.jpg?width=1200)
カフェだけど飲み物は基本セルフサービスです。
ファミレスのドリンクバーみたいだけどそれで十分です。
お茶類の品揃えはジョナサン並みです。
ドクダミ茶もあり(期間限定)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953579/picture_pc_c267beba7407d7f8bad79d0db6920c74.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953585/picture_pc_d32eca57896d67d5d6f27c7ccf0b4db3.jpg?width=1200)
私は子どもの頃アトピーで、よくドクダミ茶を飲んでいました。
子どもの舌に合う味ではないのですが、大人になってから改めて飲むと懐かしく、美味しいお茶だとおもいました。
滞在時間長めだとドリンク豊富というのも、良いなと思うポイントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953589/picture_pc_aa35d03a048bb699f102fe7604829d5a.jpg?width=1200)
コワーキングスペースには、本が置いてあることが多いです。
気分転換にもなるので良いのですが、なぜかカートコバーン(ニルバーナ)の写真集が。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129953591/picture_pc_71843e5e6db99ba6bffd5657f4b792d8.jpg?width=1200)
トキカフェから徒歩2分ほどの冷凍食品のお店。
何故ここの写真を上げているかというと、トキカフェには電子レンジとトースターがあります。
食事の持ち込みもオッケー(匂いの強いものはNG)なので、冷凍のパスタかピザでも買おうかと思って入りました。
パスタ一人前がだいたい800円から1,200円位のラインナップでして、1人でパッとチンして食べるには、何となく合わない感じがして、何も買わずに出てしまいました。
PICARDさんごめんなさい。
まとめ
居心地の良さとドリンクの豊富さと近隣のお店の充実の三拍子揃っているのが、トキカフェを使いたくなる理由です。