見出し画像

一般論の価値は低い

私は昨年の春から大学生になり、一人暮らしを始めましたが、自分の部屋にテレビを置いていません。

そして、最近“テレビがある”実家に帰省し気づいたことがありました。

それは、

一般論にはあまり価値がないということ

これは、とあるワイドショーを見ている時に感じました。

誤解を恐れずに言うと、ワイドショーでは出演者があたかも自分の意見のように一般論を述べているだけです。(もちろん出演している方の中には個人の意見を述べている方もいると思いますが)

ワイドショーで情報収集している方もいるかもしれませんが、情報収集するだけなら明らかに非効率です。

普段はWeekly Ochiaiをみている私にとって、ワイドショーを見ていてもクソも面白くないし、全く生産性がないと思いました。

そのような場に呼ばれる優秀な方々がかわいそうです。

様々な課題が発生し、世の中の変化のスピードが加速するこれからの時代、一般論の価値はさらに下がっていくし、一般論しか述べることができない人は淘汰されていくと思います。

大切なことは何か聞かれた時に一般論を返すのではなく、

自分の意見をズバッと言えること

なのではないでしょうか?

現代ではSNSが普及し他人の意見や考え方を目にしやすくなっています。

また、パンデミックによって感染者数などの情報が毎日更新され、その数字によっては不安になる方もいると思います。

そのため、どうしてもありのままの自分を表現することが難しくなっていると思います。

しかし、このような時こそ、個人の価値観に基づいて物事を判断し、自分の核となる考え方を身につけることが重要だと思っています。

ただし、何も知らない状態で一般論とはかけ離れた意見を言うことは単なる“暴論”になりかねません。

自分の意見を持つためには、自分自身の専門分野に限らず、ある程度のリテラシーを身につけ、普段から自分の頭で考える癖をつける必要があります。

日々社会情勢が変わりやすいコロナ禍は、自分の考えを基に行動する練習をするための絶好のチャンスです。

今までよりも個人の意見を大切にしてみましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログでは、私が一人の大学生として感じたこと、考えていること、大学で習って面白いと思ったこと、本やガジェットの紹介などをしています。

少しでも気になった方は是非フォローお願いします!!🙇‍♂️


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集