23年4月23日(日) 東京11R フローラS 芝2000m G3
久しぶりの更新です。
馬券は買ってはいるのですが、なかなか表にまとめる時間がなく、
こちらに上げれておらずでした…。
フローラSは荒れそうなレースということもあり、
傾向を少しまとめてみました。
ご参考にしていただけますと幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682186273445-QrrZngIiM3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682186334557-Kf54p9Ap4I.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682186324708-5MrkMtDQ7M.png?width=1200)
・馬番/枠番:2,8枠優勢
(開催前日の芝は中枠5,6枠有利にも関わらず、例年 良馬場だと同じ傾向あり)
・人気:2人気がやや安定感あるも、2,3着に飛び込む9人気以下の人気薄
+続いて5人気も要注意。
・斤量:450〜465kgがベター、420〜428kgの人気薄
・騎手:2人気の戸崎騎手(逆に1人気なら消し)
・過去走:G3 中山 フラワーC組,東京 G3 クイーンC組,阪神 君子蘭賞組
+過去1戦での馬券内は0。2戦組も馬券内はあるが、やや苦戦か
・血統:父 ディープインパクト産駒が強いように見えるが(実際にそうですが)、注目すべきはRibot(Graustauk/Key To The Mint/Tom Rolf)持ちと見ています。
ややペースが早くなった際にも脚色を衰えさせない馬力が重要になってくると考えます。もちろん、Roberto/Turn to系、ノーザンテーストでその要素を補う馬も重要になってくると見ます。あとはNijinsky持ちも好走傾向あるように散見されましたが、ここまで広げるとほとんどの馬になりそうです。
<前日傾向>
フラットで中枠有利も、血統傾向的に前日もRoberto,Ribot持ちが好走傾向ではあった。
<予想>
やはり1戦1勝馬はちょっと疑って考えてみる(ブライトジュエリー,ドゥムーラン)。
◎14 イングランドアイズ(3人気)
人気どころだとクイーンC4着で実績のあるこの馬を。8枠も◯
◯7 ゴールデンハインド(7人気)
過去G3組。菅原騎手に期待。牡馬に混じって活躍している点も。
▲4 クイーンオブソウル(5人気)
血統的にはそこまで特筆できるところはないものの、ツムツム(津村騎手)が結構好きなので。
△3 マンマリアーレ(15人気)
昨年もパーソナルハイで穴を開けた吉田豊騎手。実はこの馬、左回りが得意なのでは?という妄想と2枠好走傾向で。
穴6 キミノナハマリア(6人気)
血統的には狙ってみたい。が、騎手が壊滅的に不安。
重賞で勝てそうにない。
穴9 レスプロシティ(9人気)
血統的に狙ってみたい。が、粗品さんが選んでしまったので終了。
ここは穴からワイドというのもアリかも。
本線は上位3頭の馬複BOXを。