
「デフリンピックフェスティバルinほっかいどう」が開催されました!
北海道庁スポーツ振興課です。
2023年11月3日(金・祝)に「デフリンピックフェスティバルinほっかいどう」が札幌市東区民センターにおいて開催されました。

今回の「デフリンピックフェスティバルinほっかいどう」は、2025年11月に日本初開催となる「デフリンピック」 が東京で開催されることを契機とし、
デフリンピックについて皆さんに知っていただき、各競技の日本選手団を応援していただけるようPRするイベントとして開催されました。
日時:2023年11月3日(金・祝)13:00~16:00
主催:公益財団法人北海道ろうあ連盟
後援:北海道、札幌市、北海道議会、北海道教育委員会、一般社団法人北海道身体障害者福祉協会、公益財団法人北海道障がい者スポーツ協会、手話を広める北海道議会議員連盟、北海道聾学校長会、北海道手話サークル連絡協議会、北海道手話通訳問題研究会、北海道手話通訳士会


左端から永瀬充さん、辻沙絵さん、櫻庭まどかさん、木村亜美さんの4名です。

木村亜美さんについては、以前取材させていただきました!
下記から記事をご覧できます。




約100名の方が参加し、イベントは行われ
パネルディスカッションのほかにも映画上映なども行われました。
2020東京オリンピック・パラリンピックをきっかけに、パラスポーツへの関心が高まっている中で、東京2025デフリンピック大会に向けて、もっともっと盛り上がっていくよう私たちも応援しております!
※本サイトではコメントの投稿をご遠慮いただいております。
ご意見・ご感想につきましては、E-mail(kansei.sports@pref.hokkaido.lg.jp)にてお願いいたします。