毛巣洞になりました①
はじめまして。
ご覧頂きありがとうございます!
簡単ですが、自己紹介を……
くっくと申します。
35歳、男性です。
初めてnoteというものを使うので、読みにくい部分もあるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
僕は現在、毛巣洞(もうそうどう)という病気で入院してます。
なかなか耳にしない病気なので、具体的にどんな病気なのかイメージ出来ない方も多いと思います。
僕自身もなるまで全く知りませんでした。
どんな症状かというと…
ふつうはお尻の仙骨部(尾底骨の正中部分、割れ目の上側)が圧迫されることによって、体毛が毛穴の中に入り込んで皮膚の内部で瘻孔(ろうこう、sinus)を形成し、炎症を起こす感染症である。
(Wikipediaより引用)
とあります。
もうちょっと簡単にいうと、何らかの原因でお尻の上辺りの皮膚に毛が刺さり、その穴から雑菌などが入り、膿がたまり、炎症になるといった感じです。
比較的、毛深い若い男性に多いらしいとのことで、あー、当てはまってるなーと言った感じです(笑)
ただ、毛深いからと言って必ずなると言ったものでもないようです。
毛が刺さって穴が空くなんて、信じられないかもしれませんが、自分のお尻を見てみたらチョンと1つ穴が空いてました…(笑)
いつからこうなってたのか正直分かりませんが、なってしまったものは仕方ありません。
なかなか人にも聞けないので、ネットなどで調べたりしていたのですが、まだまだ情報が少ないなと感じました。
微力ではありますが、同じ症状で不安になっている方の参考になればと思い、noteに残すことにしました。
次から実際に僕が毛巣洞を発症してから入院、手術に至るまでのことを書いていこうと思います。