![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43895298/rectangle_large_type_2_3c9171a1ffdebdbc4b5d46e01e5a5a33.png?width=1200)
「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2021 開催形式変更について
여러분 안녕하세요?(みなさん こんにちは!)
「話してみよう韓国語」東京・中高生大会 実行委員です。
この度は、「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2021に沢山のご関心を寄せていただき、本当にありがとうございました! また、1次審査を通過し本選出場を決められ皆様、改めておめでとうございます。
本来ならば、1次審査通過の皆様には、2月6日(土)に韓国文化院のハンマダン・ホールで発表を披露していただく予定でした。しかし、未だ都内の感染終息の見通しが立たないこと、コロナウイルスの拡散防止のために本大会をオフライン開催からオンライン開催に切り替え、映像で審査することに決定いたしました。
せっかくの舞台で発表を準備された皆様には大変恐縮ですが、何卒ご理解いただければ幸いに存じます。
今年度は審査員の先生方からの講評、および審査結果については、当日15時30分より文化院HPにて発表する予定です。
今年の開催方式等、ご不明点がございましたら、実行委員会お問い合わせメール(hk.info.student@gmail.com)まで、ご連絡ください。
引き続きよろしくお願いいたします。
「話してみよう韓国語」東京・中高生大会2021 実行委員会
------------------------------------------------------------------------------
#韓国語 #韓国語勉強 #韓国 #語学学習 #話してみよう韓国語