2021年に生まれてきてくれたワールドのご紹介
clusterユーザーと再定義する非公式アドカレ Advent Calendar 2021
13日目に投稿させていただきます!🖌
こんにちは!hkです!💁♀️
アドベントカレンダーも3回目!
まったく知らなかったアドベントカレンダーも毎年の楽しみになってきました(๑>◡<๑)
昨日のぱんもぐさんのすごいバトン🤣を引き継いでの記事はこちら💁♀️
今回のアドベントカレンダーは、ゆる~く今年作ることができたワールドの振り返りをしてみたいと思います✨
宇宙樹SpicaTree (2021/1/17公開)
新年最初ということで、神秘的なワールドが作りたいなぁと考えていました🌟
私のワールドの作り方は設計図や構想などを紙などに描くというわけではなく、頭の中でほんわかこんな感じがいいなぁ(*´꒳`*)
と思い描いたものをアセットを眺めながら雰囲気に合いそうなものを組み合わせては消し、組み合わせては消し・・・を繰り返して最終的に構成されていきます😂
ちょうど慣れ始めたギミックを組み合わせて、何かできないか考えたところ、クリスタル✨に触れるとスピード、ジャンプ力が変化するギミックにしました💨
これを使うと、宇宙を漂う宇宙樹の姿をいろんな角度から宇宙遊泳でお散歩ができます!
宇宙の木ということで調べたら宇宙樹というキーワードがあったので、神秘的な響きに即採用でした🤣聞いたことのある神話のユグドラシルも宇宙樹とのことでした😮🌲

Sunset harbor (2021/3/21公開)
春が待ち遠しい2021年3月🌸
cluster大加速祭直前のこの日、24時間でワールドを作るというワールド制作チャレンジに向けて24時間という時間で本当にワールドを作れるのか分からなかったので、約半日でワールド作成にチャレンジした作品です💪
限られた時間のチャレンジでしたので、このワールドはテーマなしでアセットありきの作り方で進めました。
良さそうな港のアセットを見つけてこちらをお借りしてスタート!🎉
アセットは寂しい雰囲気でしたので、春の優しい雰囲気に大改修🌸
アセットを使って短時間で想像力を載せられるかのチャレンジでしたが、このワールドでの経験が本番で力を発揮できたと思っています☺️


移住の果ての世界 (2021/3/27公開)
そしてやってきた大加速祭の24時間ワールド制作チャレンジ!
テーマは「未来の〇〇」
テーマを聞いてすぐに思ったのはなぜか未来の廃墟・・・
アセットを探しているうちに廃墟だけというのは作りたいものではないという気持ちに・・・🤔
アセットと想像をフル稼働して導き出された答えは🤗
母なる大地を離れる決断をした人類が築いた未来都市をも過去のものになった未来の風景でした✨
第二の故郷を忘れることができない人類によって設置されたホログラム桜は母なる大地へのあこがれと共に美しく輝くのでした・・・🌎🌸
移住の果ての世界は24時間ワールド制作チャレンジで嬉しいことに佳作に選出いただきました🎉
また、とても気に入っていただけたというお声もいただき、私にとっても想い出深いワールドとなりました🥰


チャペル春の四重奏~Chapel Spring quartet~ (2021/4/9公開)
4月clusterお題企画「ハルノセカイ」投稿ワールドとして作成しました!🌸
春の世界ということで、Twitterで話題となったお写真「春の四重奏」の風景をclusterで表現してみたい!
と作成を始めました。
富山が春に本気出すとこうなる。(タップしてね) pic.twitter.com/kqCULX7I2L
— イナガキヤスト (@inagakiyasuto) April 1, 2021
雪山と大地ができて、さぁ、木を植えよう!
とここで大苦戦😵💫
木のモデルを大量に並べたら、描画処理と労力がとんでもないことに😇
これはまずいといろいろ試していると、Terrainの草木を生やす機能の中にモデルを組み込んで使うと意外と処理が軽いことを発見!😮
Terrainで桜の木と菜の花とチューリップを敷き詰めました🌸🌷🌼
制作に夢中で難しい顔をしながらテストでふとVRで実際にワールドに入ってびっくり!
思った以上に春爛漫で疲れが吹き飛んだように記憶しています🥰
最後に、春といえば新しい生活、新しい人生の出発点ということでチャペルも設置⛪️
こうして出来上がったcluster版 春の四重奏は、なんとお題企画で大賞を受賞させていただくことに!🥰🥰🥰🎉
#ハロークラスター
— ∞∞hk∞∞ひきこもり衆 (@livevr3) April 27, 2021
素敵な #ハルノセカイ ワールドから大賞選んでいただいて感激です😭
公開させていただいてから、いろんな感想いただきました☺️
楽しそうなお姿に #cluster の世界の素敵さが詰まっていました🥰
楽しいが溢れるclusterをこれからも応援させてください!🥳
ありがとうございました🥰 pic.twitter.com/ov4jDatzii
メタバース内ではいろんな季節がいつでも楽しめます!
心を落ち着けて、絆を深められる場所になれば幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
廃墟の休憩所 (2021/5/1公開)
ところは変わってこちらはわたし初の地獄ワールド?😨
大加速祭が終わると何が始まるのか・・・
そう!大クソ速祭です🤣
#cluster
— 大クソ速祭 公式 (@Daikusokusai) April 19, 2021
【ヒミツの情報公開】
「(慌てて)作る」「(勢いを)楽しむ」「(ノリで)繋がる」 をテーマに #大クソ速祭 開催を宣言します‼️
大加速しすぎてブレーキの壊れたメンバーによる、地獄と狂乱のパロディFes😱🥳👹
4/30(金) 21:00からの24時間、全力でクソ速しよう🚀‼️#GWは大クソ速祭 pic.twitter.com/JHOEknBEbm
そしてワールド制作ももちろんあります!
#cluster
— 大クソ速祭 公式 (@Daikusokusai) April 19, 2021
【ヒミツの情報公開】#大クソ速祭 コーナー紹介①🚀#極限制作チャレンジ‼️
クソにちなんで9時間でテーマに沿ったワールドを制作・投稿してもらう、クリエイターの極限に迫る企画‼️
「4/30(金) 21:00テーマ発表→5/1(土)06:00までに投稿」
事前登録は不要👍
…24時間でも大変だったのに😨 pic.twitter.com/lMgLrNEpji
21:00~翌6:00の9時間でテーマに沿ってワールド作成!
・・・ほへ?😦
9時間😦
いやあぁぁぁぁぁ😱
ということで出来上がったのがこちら!💁♀️

廃墟の中にあるトイレです!🚽
どうしてこうなったの・・・
寝不足でふらふらだったわたしにもわかりません・・・😵💫

今見ても地獄・・・
そして
#大クソ速祭 #極限制作チャレンジ
— 大クソ速祭 公式 (@Daikusokusai) May 23, 2021
【ZONeキメ太郎賞】【Re:おもらし賞】
製作者:@livevr3
ワールド名:廃墟の休憩所https://t.co/SuGMi3EHtg pic.twitter.com/Z6FBKNQO41
ZONeキメ太郎さんとRe:おもらしさんから賞をいただいてしまいました🙏
はじめての地獄ワールド作成はこうして幕を下ろしたのでした・・・
#大クソ速祭 #極限制作チャレンジ のテーマが発表されました!!
— 大クソ速祭 公式 (@Daikusokusai) April 30, 2021
テーマは「混沌」!
挑戦者の皆様は、これから9時間の佳境を乗り切ってください🔥 pic.twitter.com/PfYeCZVoXe
ちなみにテーマは「混沌」で地獄ではないのです🤣🤣🤣
レイクナイトカフェ~LAKE NIGHT CAFE~ (2021/5/2公開)
昨年公開させていただいた、忘年会会場にも使っていただいた、レイクナイトカフェをリニューアル!✨
一度、テクスチャや質感を妥協せずに作ってみたい!
という夢を実現するために作り始めました!
全員が楽しめるワールドを作りたいという思いと、
余裕のある方はさらなるメタバース体験ができるようなワールドも同時に作りたい!という思い。
そんな思いを形にしたワールドになります!



このワールドを改良し、浅葱つばささんのお歌イベントを先日開かせていただきました!🎉
cluster歌枠おつばさでした~~~~~!!!!!!ほんttttっとうに楽しかったです!!!!!またやりたい!!!!!!
— 浅葱つばさ🕊💫 (@asagi_tsubasa) December 11, 2021
今からポケモン配信準備するので5分ほど遅刻するかもです!!!!!イメチェンしたつばさと、clusterのみんなとの集合写真~~🥰🥰🥰 pic.twitter.com/HBdyS8Hkjf
RUINS OF CUBE WORLD (2021/5/29公開)
9191さん主催の「#CUBEの世界再び」の投稿ワールドです!
この企画は、昨年の5月clusterお題企画の「#CUBEの中の世界」をオマージュした企画でした。
#CUBEの中の世界#cluster
— ∞∞hk∞∞ひきこもり衆 (@livevr3) June 9, 2020
今日は一生忘れられない日になりました🥰
clusterという場所が大好きで、少しでもcluster加速に参加したい!
その気持ちを形にできてみなさんに遊んでいただけた😭
そのことが本当に嬉しくて嬉しくて😖
これからもclusterを応援し続けていきます!
ありがとうございました! pic.twitter.com/3fLpw4MjIG
この時の経験が、かけだしワールドクリエイターとしてのわたしの原点でもあります。
今やclusterを代表するワールドを作成されている9191さんもこの時がターニングポイントだったようで、そのリスペクトがいっぱい感じられた企画でした🥰
clusterワールドクリエイター民俗学から考えて
— 9191(クイクイ) (@9191_1919) October 6, 2021
今は第三世代なのだろうか?
なんとなくCUBEの中の世界コンテスト前と後で第一世代から第二世代が生まれ、自分とか含めたクリエイター達がワールドを作っていき
昨年末あたりから第三世代の時代になった気がする
(´・ω・`)…と勝手な考察をしたりする
ということで、再びやってきた10m×10m×10mの範囲内で作成するというレギュレーションで作成したワールドの方ですが、相変わらず悩みに悩んで大好きなファンタジーに落ち着くことに🧚♀️

こだわりポイントは、10m四方でファンタジー世界のセットを作ること!
ファンタジー世界の最後には祭壇とラスボス🐉
美しい世界からの場面転換はわくわくするかな?
と思いながら作っていました!


10mしかないのでインタラクションできるかどうかのアウトラインを外して、わかりにくくしたのですが、そのために最後まで見れなかった方もいたかもでした(・・;)
Rainy haror (2021/6/6公開)
雨がしとしと季節6月のお題企画ワールド!
テーマは「水無月に降る」ということで、降れば何でもよいのですが、雨降りワールドを作ったことがないので捻りなしで作成!☔️
大加速祭練習ワールドのSunset harborの季節が進んで、港にも梅雨がやってくるのと同時にあじさいが満開です✨


雨の日、薄暗い中、日が差し込む光景がとても好き✨
そんな光景を作れたのもとても嬉しかったです。
雲の合間の光から照らされた雨の中のピアノという非現実的な表現もメタバースでは問題ありません🎹
このお気に入りの光景をへぷたんさんの練習配信でも使用いただきました🥰
素敵な音色のお供ができていれば嬉しいです。
Dream At Summer Night (2021/8/14公開)
8月に開かれた、ClusterGAMEJAM 2021 in SUMMERの応募ワールド及び
clusterお題企画「向日葵の咲く夜に」応募ワールドです!
GAMEJAMも毎回参加させていただいていて、今回はようやく慣れ・・・るわけもなく😵💫
ホップ・ステップ・ジャンプというお題に対してなかなか思いつかずに頭真っ白😨
でしたが、GAMEJAM鉄則「あとからこじつける」理論で、とりあえず作り始めました😉
出来上がったワールドはいつもの景観ワールドにw
ゲーム要素として、ほびわんさんの飛行(しない)ユニットで駆け回り、各テントにある魔法の本を集め終わると、ワールドに変化があるといったものになっています。
お題的には「走り回ったときに、勢い余って飛び跳ねたりする」ことからクリアできたと考えます。
結果はビジュアル賞「星降る魔法の夜」をいただきました!
GAMEJAMはわたしみたいに本格的なゲームじゃなくてもいろんなアプローチでみなさん作られているので、ぜひ参加してみてくださいね!
#ClusterGAMEJAM#cluster
— ∞∞hk∞∞ひきこもり衆 (@livevr3) August 23, 2021
昨日の受賞式!
星降る魔法の夜賞(ビジュアル部門)いただきました!🌟🌟🌟
まさにその通りのワールドです🤣
Gameはするのも作るのも苦手ですが、毎回チャレンジしてみることで自分らしいワールド作りを見つけていければと思います🥰
GameJamとっても楽しかったです🥰 pic.twitter.com/IaKkUJpyrE

夢の中のまどろむような世界をイメージしています


また、こちらのワールドはステージ用に改良し、エネコさんのライブ会場として使用いただきました!
Eneko=Stinger3month定期ライブあざ丸水産よいちょ丸🦾本当に楽しかった~~~そしてやっぱOBSつけてないと快適やね❣PCくんもそこまでうなってなかったし💟人の手を借りるのを躊躇していたエネコはいま多くの人類に支えられています。ほんまありがとうございますやで。#cluster #えねこ交信中 pic.twitter.com/YjC8c1TSMr
— Eneko=Stinger🧬🐈⬛メタバースアーティスト (@EnekoStinger) September 29, 2021
旅館 雲海の湯 (2021/9/4公開)
clusterに旅館を作ってみたい!♨️
そんなことを思ったのが、このアセットの発売された5月のこと。
とてもいい感じの旅館でしたので、clusterで使えないか空き時間でいろいろいじっていました。
そうこうしているうちに時が流れ、約4か月の作成時間の末、公開できました!

石畳と柔らかな土壁で上質な感じ
廊下やお部屋の壁や床はいろんなマテリアルを試してしっくりくる組み合わせを探しました!
何か所かある客室すべての壁と床は別の組み合わせで気分に合わせて選んでいただけます!



客室にはふかふかお布団を敷いています!🛏
お布団はクリックすると横になっておやすみすることができるようにしています!
バーチャル旅行に疲れたときは、おやすみに使ってくださいね😴
4階は特別フロア!
客室を大胆リフォームで目的別のお部屋に大変身しました!✨



BARにお子様用遊び場、そして、どうしてこうなったガレージルームを4階に設置しています🚗
幅広いみなさまに楽しんでいただければ!
旅館というくらいなので、お楽しみは温泉ですね!
アセットは客室のお風呂だけでしたので、やっぱりみなさん集まれる大浴場が欲しいなぁと思って、簡単な感じですが、大浴場を追加!♨️


最新のアップデートで2階に宴会場ができました!
お風呂からお食事、おやすみまで旅館の楽しみを詰め込んでみました♨️

茜に染まる時 (2021/9/15公開)
こちらのワールドは、clusterで影をベイクする練習で作成したワールドです🌇
clusterでは負荷の都合と思いますが、リアルタイムに影を作ることができません。
そのため、影を事前に絵としてワールドに焼き付けて表現する手法を使います。
無料でお借りできるアセットのサンプルワールドをあえて手を加えずに配置しました。
よく使われるアセットのワールドも影やライトの加減でここまで変えることができる!
練習とともにそんなメッセージも、このワールドに込めてみました☺️

影とレンズフレアで夕日のまぶしさと美しさを表現

THE LOST EPISODES (2021/10/23公開)
10月のお題企画「異世界を歩く」投稿ワールド!
異世界ということで、今までいろんな異世界ワールドを作っていたので、改めて異世界がテーマになると変なプレッシャーでした😨
ただ、作ってみたいテーマは結構早く決まりました😉
洞窟をテーマにした異世界はまだ作成していなかったので、洞窟にチャレンジ!
お借りしたアセットがとてもすごい洞窟パーツいっぱい(セールで購入)だったので、こちらをつなぎ合わせてストーリー仕立てにしようと思いました。

入り口はツタをいっぱい生やして長い時間の世界からの隔離をイメージ。

その昔、人が住んでいたであろうお家は長い間放置していたのに、汚れなく光り輝いています。
中には美しい蝶がまるで主人の帰りを待っているようにとどまって舞っていました。🦋

お気に入りの洞窟の中の川は澄んでいて、ここには汚れがいないことがわかります。
しばらくすると、ある生き物が泳いでいるのがわかります。🐳

最後の開けた洞窟には朽ち果てたゴーレムと地面に突き立てられた剣・・・
役目をはたしてこの地で眠る守護者にはどのような物語があったのでしょうか・・・
いろんな物語の断片だけが残されることで、このワールドを訪れたそれぞれの心に物語が紡がれることを期待して作成しました(๑>◡<๑)
RPGが大好きなわたしならではのワールドになったと思います☺️
なんと!こちらのワールドでお題企画で準大賞いただくことに!🙏
テーマが決まってもなかなか表現に四苦八苦でしたので賞をいただけて嬉しかったです!
#ハロークラスター#clusterお題企画#cluster
— ∞∞hk∞∞/Vket2021はじまりの街アルメア麦秋の迎え出展中✨ひきこもり衆 (@livevr3) October 26, 2021
お題企画びっくりしてお写真撮り忘れたのでNoteからお借りします🙏
準大賞いただきました😭
実は作成中なかなかうまく表現出来なくて四苦八苦したワールドでしたのでとても嬉しい🥰
この世界で無くした物語を感じていただければ嬉しいです🥰 pic.twitter.com/1JuYEjHvC3
旅館 雲海の湯~悠久の宴~ (2021/11/29公開)
最後はお宿の宴会場だけをワールドにした悠久の宴をご紹介!
お宿はすべてを含んでいるので、少しスマホには重い状態になってしまっていました。
気の置けないみなさんと宴会やお話場所に楽しんでいただければうれしいです!
ちなみに、こちらには100名が座れるようにしているのと、季節に応じた飾り付けを追加していく予定ですので、お楽しみに!🎍
イベントで大宴会やってみたいというご希望ありましたらお声がけください(*'ω'*)

最後に
長々書いてしまいました(・・;)
ここまで読んでいただきありがとうございました!
今年はイベントも一気に増え、私のワールドも何件かイベントにご使用いただき、演出や裏方用の心遣いなどいろいろ学ばせていただきました😌
改めて、今年一年いっぱい遊んでいただいてありがとうございました!
みなさんの楽しそうなお写真やツイートがとてもうれしく、ワールド作りで少しでもclusterの加速の後押しができていることに感謝する日々です。
来年はどんなワールドと出会いが待ち受けているのでしょうか。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
明日のアドカレご担当は・・・
うのきちさんぺーたさんの
「ネストした状態におけるclusterに期待できる配信プラットフォームの背景」
とのこと!
ネスト・・・グーグル先生曰く入れ子とのこと、
難しそうですが配信について何か知見が得られそうでわくわくです!