![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70829909/rectangle_large_type_2_23ee14358c517ffafdd9bdc359c3cd27.jpeg?width=1200)
Palm Springs Stadium(パームスプリングススタジアム)🏟
皆さんこんにちは、
今回は1ヶ月間試合を行う球場(約17試合)をご紹介します!
ちなみに滞在している、
「カリフォルニア州、ロサンゼルスにあるパームスプリングス」という地域は、年間平均気温が21度と非常に気候が安定していて、1月現在も20〜25度と過ごしやすいです。(周辺は砂漠や荒野が多い🌵)
※日本で言うところの沖縄的なところ
なので、ウィンターリーグをこの地でやるのにも納得がいきます🤔
また、ゴルフ場がたくさんあり、海外ツアーも行われるほどのゴルフエリアでもあります⛳️
まさに砂漠のリゾート地ですね🌴
球場の概要⚾️
両翼350フィート(約106m)
センター400フィート(約106m)
※1フィート約30cm
芝は天然芝です
日本の球場よりもだいぶ広いです。
◆バックスクリーン
◆球場入り口
◆ベンチ内
サブグラウンド
大きさは正確にはわかりませんが、メイングラウンドと同じくらい広く、
内野人工芝で、外野は天然芝です。
数年ほど前はここで試合を行なっていたらしいので、違う大会などでも使用しているのかもしれません。
今年度は試合のない日のチーム練習場所として使用しています。(主にノック)
◆チーム練習の様子
その他施設
◆一塁側、三塁側にバッティングゲージ
◆ランチは球場側のブースにて配布🥪
◆チームのTシャツや、帽子を販売🧢
◆球場側は公園となっています(真ん中は野球のオブジェ)
◆球場の隣には市営図書館も併設
写真はありませんが球場の隣には、
高校があり、野球場、アメフト場、陸上競技場が併設されており
さすがアメリカ、、、と思わせられるような広さでした。
どの景色や施設を見ても毎回新鮮で、驚かされてばかりです🤔
ここには載せ切れていない場所もありますので、より多く
そしてより良さが伝えられるようにしていきたいと思います!
ご要望があればコメント欄までお申し付けください🙌
次回もお楽しみに!
ではまた👋
Instagramも投稿中👇📲
北斗@海外野球挑戦日記🔥
@under_cwl