
気ままに乗り鉄Life #4 ~日暮里・舎人ライナー編~
こんにちは、最近VARONの10日間体験セットを購入したシュニチロです。
毎日続けて紳士の大人肌へ!
2023年6月になりますが…
日暮里にやってきましたー
なぜ日暮里に・・・それは、
前から乗ってみたかった”日暮里・舎人ライナー”です
開業は平成20年(2008年)と比較的新しく
荒川区の日暮里駅と足立区の見沼代親水公園駅を結んでいます。
高架線を走るのでモノレールのようにも見えますが、新交通システムと呼ばれる交通機関とのこと。
モノレールの魅力にはまったこともあり次はこれだと!
神奈川県在住のワシとしては、荒川区や足立区はあまり行ったことがなく
未知の世界…w(゚o゚)w
乗りつぶし地図帳も塗りつぶしていかないとな!
高いところを走るし景色もええやろっということで来ちゃいました~
とその前に、せっかく日暮里まで来たんだからここは行かなきゃダメっしょってことで下御隠殿橋にstop by ね♪
(え、英語を使っている…いつからルー〇柴になったんや!)
ここは様々な種類の電車を見ることができますよー (^o^)/
荒川区公式サイトでも紹介されています




う~ん、新幹線が見えへん!


右上には京成スカイライナーが見えます
このような感じで様々な電車に出会えます
今の気分は、”最高で~す♪”
ではでは本来の目的、”日暮里・舎人ライナー”に乗っていきましょう
Let’s go!

日暮里・舎人ライナーでは全駅にホームドアが設置されています

前は貫通扉となっており折り畳みのステップがあるため
足元は若干狭く感じます

いい天気で気分爽快♪

お疲れさまでした~


お昼の時間帯ということもあり車内は空いていました v(^o^)
ラッシュ時はかなり混雑するみたいですね
展望席に座ったという満足感から乗り心地は、"最高で~す♪”
(おいおい、ボキャブラリーないんかーいw)ヽ(^。^)ノ
ちょいと思ったのが、車両の写真が一枚もない。
ない、ない、、、これはやっちまったな(^_^; アハハ…

さぁ、ここから今回の”気ままに乗り鉄Life”の始まりです!
また来た道を戻るのもなぁ…なんかないかな~と駅前をウロウロ
キョロ(・・ ) ( ・・)キョロ
竹の塚駅や草加駅に向かうバスがありそうです!
時刻表と相談し目的地を草加駅に決定! _ρ(^^ )ノ イッテミヨー!
と、今回はここまでということで・・・
また次回お会いしましょう♪
ありがとうございました。