![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131916263/rectangle_large_type_2_aa6ca556dc4ac753e1b27723a968e040.jpg?width=1200)
気ままに乗り鉄Life #2
こんにちは、三連休中のシュニチロです。
前回までのあらすじ。
ゴールデンウィークにうなぎを食べに行こうと
考えたシュニチロおやじは気分ルンルンで川越に向かいました。
が、なんと予定していたお店がまさかの定休日!( ̄□ ̄;)!!
はぁ…ラーメンでも食べるかとため息混じりで商店街を歩いていると念願のうなぎ屋さんが!!
めでたくうなぎを食べることができました
(^人^)ごちそうさまです
普段の行いの良さを自画自賛し、
ここからどうする?Goする!♪
(今度はタクシーアプリのCMかい!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131834923/picture_pc_998a2f0ed06995b4bebf06916074145d.jpg?width=1200)
とりあえず川越駅に戻り、東武東上線に乗ったことないから池袋経由で帰ろかなと思ったが、まだ13時だしもうちょっと何処か行きたいな…
片手でスマホができないオヤジは立ち止まり
両手でスマホをピコピコ検索
お、”東京フリーきっぷ”となるものを発見(^ー^)ノ
大人1,600円 う~ん、絶妙な価格設定!
よしっ、東京観光でもするか~ v(=∩_∩=)
![](https://assets.st-note.com/img/1708694249976-hM1VF43T6y.jpg?width=1200)
(JR東日本おトクなきっぷより抜粋)
この近くだと和光市から使えそうだな。
では、和光市へLet’s go!
和光市で下車し、券売機で購入しようとしたが・・・あれ、ない(・_・?)
駅員さんのいる窓口へ、
「東京フリーきっぷ欲しいんですけど~」
「あ~、これはJRさんと東京メトロさんの切符なんで、ここでは売ってないんですよ。隣の地下鉄成増で買えますよ」とのこと。
あちゃ~\(◎o◎)/
やっちまった、180円損しちまった f^^*)
(ちゃんと確認しいや~、マップだけ見て判断したんやろ~ (・_*)\ペチ )
いやいや、JRのHPではわからんて~。和光市で買えると思ったわい!
東京メトロのHPには、
発売箇所:
”東京メトロ線各駅の券売機
(北千住<日比谷線>・中目黒・中野・代々木上原・和光市・渋谷<半蔵門線、副都心線>・目黒を除く)”
となっていました。
和光市は除くに入っていました_(^^;)
皆さんも注意してくださいね
気を取り直して、地下鉄成増へGo!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131842337/picture_pc_981a7d1722ac631db6bbeaff830b397f.jpg?width=1200)
地下鉄成増駅で無事に購入できました\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131899459/picture_pc_08ee3f76be9821b6ef980176a4e1f9f0.png?width=1200)
よっしゃ~、乗りまくって元を取るぞ~
とりあえず、副都心線に乗って東池袋へGo!
でもなぜ東池袋?? (・・?)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131842338/picture_pc_3912749a8b62db8c4f41da650828f051.jpg?width=1200)
最初の目的は、都電荒川線!
乗ったことがなかったのでちょっと楽しみ~ (((o(^。^")o)))ワクワク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843060/picture_pc_d8dabb0be5aeb5bafa87a3609a8d584b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843063/picture_pc_d08b58bca7c19311af0ef3e56ba83b1b.jpg?width=1200)
ほ~、車内は結構こじんまりしているんですね
さすが大都会東京!空いてるかな~と思たんですが、予想以上にお客さんが乗っていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843061/picture_pc_2910b7cd8fddf43061a27c472e1e4bb7.jpg?width=1200)
王寺駅前で下車し、南北線で東大前へGo!
東大の赤門を見に行こう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843064/picture_pc_1451ea8e32d7c498708aed8ec0810b9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843065/picture_pc_88f19330fc28eb5a3306d8e6c1d5a20a.jpg?width=1200)
東大前駅から赤門って結構あるんですね
(^_^; アハハ…
見に来てる人も沢山いました!タイミングを見計らって~パシャッ!
オヤジは少々お疲れ気味になってきましたよ
(^-^;)
(まだまだぁ、次は東京ドームや!!)
気合を入れれば歩ける距離だと思うのですが、せっかく東京フリーきっぷとなるものを買ったので一駅区間でも電車でGo!
本郷三丁目から後楽園へLet’s go!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843066/picture_pc_9a2580fa58df0ed560bdea7bc0637397.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843069/picture_pc_a365b2e9d03315aa19e23ec0adcd32d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843073/picture_pc_04717bd413c781e9f02f2f7925edff25.jpg?width=1200)
おー久しぶりに生で見ました!
2003年阪神がリーグ優勝したときは、横浜スタジアム、神宮球場そして東京ドームと、よく観戦に行ったのを思い出します!
さて、次はどこに行こうかな…
水道橋から両国へGo!
両国国技館でーす!
相撲好きにはたまらん場所ですかね e(^。^)g
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131902549/picture_pc_902f3f57e09d8afc14bfba66087fa230.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131898521/picture_pc_8473969105039793f2cbb4c040370f6d.jpg?width=1200)
次はどこへ…
(ここまで来たら、先に東京スカイツリーを観に行くぜ~!)
浅草橋経由で押上へGo!Go!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131902854/picture_pc_de8154d7f0584982c42379d555d66a1c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131902693/picture_pc_186836e9f2e6bd976151ccaea2ea817c.jpg?width=1200)
でかい!w(☆o◎)wドヒャ-
遠くからでしか見たことなかったけど、近くで見るとやっぱでかい!
登ってみたかったのですが、時間も押してますし…今日は諦めますか
(遠慮すな~、GWやで~!ほんまはチケットが高かったんやろ~w)
(次は、さっき通過した浅草に行くで!)
浅草といえば雷門だね o(^^o) (o^^o)
浅草へLet’s go!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131902989/picture_pc_f438c37f77429a7bd9b1c180b1b66869.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131843077/picture_pc_3dea0a324db3e84f5e4314a35cac3c2f.jpg?width=1200)
雷門も観光客でいっぱいでした
仲見世商店街もいっぱいなんだろうなぁ…(^^ゞ
さぁ、ぼちぼち締めと行きますか_ρ(^^ )ノ
やっぱこれを外すわけにはいかんでしょー!
そう、東京タワーです~。はい~!
浅草から地下鉄を乗り継ぎ~乗り継ぎで御成門へGo!Go!Go!はい~!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131898617/picture_pc_99d8e4b442780ccb356aba8c6e19eb67.jpg?width=1200)
かっこいいです!はい~!
やす子も出てきたしw、ぼちぼち帰ろか・・・
赤羽橋から都営大江戸線で新宿へGo!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131903068/picture_pc_22cb85e7ae2c3fb7e5689293c27737d5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131903082/picture_pc_b7c2a6d7d843c873f535387beab3f991.jpg?width=1200)
新宿に到着~。なんだかんだで結構乗りました。
地下鉄をちょこちょこ乗ったので、フリーきっぷの元は取れましたよ
\(^O^)/
いかがでしたか、東京観光弾丸ツアーw
ほぼ建造物を見るだけでしたが、オヤジ的には満足できました。
新宿から帰路につきます。
お疲れさまでした "(*^^)/。
※見出し画像の東京駅には今回行っていませんが、東京っぽいかなということで東京駅の画像を貼り付けしました。
5月1日の東京フリーきっぷ購入からオヤジの乗り鉄Lifeが始まりました。
とりあえず、関東近郊から塗りつぶしていきたいと考えております。
今現在まで何回か乗り鉄をしているので順繰り投稿していこうと思います。
次回は、”オヤジ、モノレールに乗る”をお届けします。
また、お会いしましょう。
ありがとうございました