見出し画像

気ままに乗り鉄Life #7 ~JC五日市線に乗ってみよう~

こんにちは!シュニチロです。

湿気半端ないって~!もぉ~…湿気半端ないって!
おでこの汗止まらんしめっちゃベタベタするもん!
着替え持ってきてひんやん普通…


気温はだいぶ落ち着いてきた感じですが
まだまだ暑い日が続きそうです・・・
水分補給を忘れずに(* ̄∇ ̄)ノ
あと塩分もね!


(半端ないって~フレーズは、しれっと流すのね…w)



では本題へ…

先日、時刻表の路線図を見ていたとき
『武蔵五日市』に目が留まりました!
「思い立ったが吉日」
五日市線は乗ったことないし
近くに川もあるから行ってみよ~う♪

八王子から八高線に乗って
拝島まで行こうかと思いましたが
八高線は前に乗っているし(※)
ちょっと遠回りになるけど立川経由
青梅線で拝島まで行ってみるか
(p*・∀・)p

※おっちゃんの記念すべき『乗り鉄Life #1』
オヤジうなぎ屋へ行く…もよろしくね♪


八王子から中央線快速電車に乗り
立川で青梅線に乗り換えます
( ・∀・ )ゞ

立川駅は、エキュートにグランデュオ
ルミネと施設が充実♪
多摩都市モノレールの開通もあり
この数十年ですごく発展した街だと思います
(`・∀・´)ノ

それはさておき
拝島を目指しましょう♪


道中、車窓からの景色の写真がないのは
いつものことw
ついつい景色をボーっと
見てしまうのであります…
ほんま武蔵五日市までありません!
(あらら・・・開き直ったわねw)
ヾ(¯∇ ̄๑)ドンマイ


立川から約10分で拝島に到着~♪
青梅線、五日市線、八高線そして西武拝島線
JR3線と私鉄1線のビックターミナルでございます

拝島駅
帰り道、途中下車して撮影
立派な駅舎です


次の電車にはタイミングよく乗車することができました♪

拝島駅にて
JR東日本 E233系

五日市線は単線、E233系の6両編成
乗降するときはドア横の押しボタンで
ドアを開閉します♪
青梅線も一緒だったかな…

平日の日中ということもありお客さんは疎ら
とある駅に停車し出発間際、
シートの対角線上にいた高校生が
突然ガタっと起き、乗降ボタンを連打!
開くことはなく電車は次の駅へ・・・
乗り過ごしかぁ…ワタシも経験ありますよ
ロマンスカーでやっちまったことが…
町田で降りる予定が新宿までビューン!
( ̄ω ̄|||)


のどかな車窓を眺めつつ…
列車は武蔵五日市に到着~♪

武蔵五日市駅
1面2線の長閑な駅です



階段を下り自動改札のところに
『クマ出没注意!!』の看板がありました!
山奥に入るわけでもないし~♪と楽観的なワタシ…
でも、もし遭遇したらどうしよう・・・
考えただけでもゾッとしますね(゚Д゚ノ)ノ

クマ出没注意!!


それにしても暑いな~(´Д`;Λ)
(はよ、川 見に行こか!)
レッツゴー♪


駅構内にあった
「秋川渓谷散策MAP」
なんか遠くまで来たな~
という感じになれます♪
西東京バスカラーの自動販売機
すずめのキャラクターがかわいらしい♪
秋川渓谷の立派な看板
看板手前の階段を下りていきます
けっこう下るのね…
途中2か所に休憩用?のイスがあります
親切にありがと~う♪
秋川橋
川が見えてきました♪
秋川
奥に見えるのは
「秋川橋河川公園バーベキューランド」
テントがいっぱいだ~
イイね~夏だね~♪


近所の商店
浮き輪なども売っており夏らしい…
こういう感じの商店に瓶コーラの自販機が
あったりしますよね♪
ここには・・・ありませんでした(^_^;)
「秋川橋のうつりかわり」
色々なタイプの橋があったようです
現在の橋(昭和62年~)
プレビーム合成桁橋
バーベキューランドの反対側です
こちらには日焼けする人や釣り人がいます♪
こちら側は静かでいいですね♪
川の流れる音が
あー、なんてきよきよしい・・・
(?( ̄◇ ̄*)エェッ!?)
清々しい(すがすがしい)やった!
(; ̄Д ̄)
(あんたウケ狙ったの?あんま面白くないわw)
ヾ(¯∇ ̄๑)ドンマイ

てゆーか、やっぱ暑いわ!


蚊に刺されたので
ぼちぼち戻ろか!

~川に行く=涼しい~
と勝手に思っていたワタシ…
日本の夏は暑いぜよーー!
水分補給を忘れずに(* ̄∇ ̄)ノ

武蔵五日市駅
NewDaysで飲み物でも買いましょう♪
入り口を入ったところになんとっ!!
日本酒の販売機が
あるじゃあーりませんか!

あらやだ、おっちゃんもろに写ってる
(///∀≦*)

これは飲むしかないでしょ~♪
酒豪ではないワタシは
フルーティな香りとまろやかな味が特徴の
『千代鶴 秋川渓谷』をいただきます
( ・∀・ )ゞ
これウマ♪美味しーい♪
飲みやすい♪
何杯でもいけそうや!
(あんま無理すんなやー)
調子に乗るとよくないので
1杯で止めておきましたとさ。




今回は、サッカー選手ネタを2つほど入れてみました!
ちょいと古かったかな…w


ヽ(´∀`)ノ゚.:。+゚゚.:。+゚゚.:。+゚ヽ(´∀`)ノ

最後までお読みいただきありがとうございました♪
(*˘︶˘人)

また次回お会いしましょう♪



いいなと思ったら応援しよう!