リーダーアピールまとめ
はじめに
どもども〜冰空蒼です🪭
Team Animerが電撃解散し、急遽今期リーダー応募することにしました!元々解散したらリーダーやりますとは言っていたんですが…思ったより早かったですね笑
今回は自分がリーダー応募するに至って自分が今までどんなことをしてきたかの紹介と、冰空蒼ってどんな人?というのを紹介していこうと思います!
自分の足跡
まずは自分の足跡をちょっと書こうかなと思います、その後自分の麻雀人生の中の大きな出来事に注目して書いていこうと思います
ぶっちゃけここは読み飛ばしていいです、後で大事なところまとめますし笑
三年前から麻雀を始めて、実は初めてから半年は三麻しか打ってませんでした!三麻は段位友人合わせれば3200半荘くらい打ってます🪭
そこから東風だけで豪2まで上がって、1年前くらいから本格的に麻雀を学び始めました
結構な数のディスコードを渡り歩いて、興味本位でXで見つけた高校生限定2DAYトーナメントに出場し(準決勝進出)、その繋がりで初のリーグ戦のTEENsリーグに出場しました(優勝)
2024年4月に、じゃすりーぐのぽてもんの研修生になり、同時に7期ぷりぷりーぐに応募してTeamAnimerとして7,8,9期に参加し、準優勝、6位、優勝という成績で有終の美を飾る形で解散しました
ぷりぷりーぐのエントリーをした時から将来的にリーダー応募をすることは決めていて、8期エントリー期間から本格的にリーダー応募のための行動を始めました
ぷりぷり応募者限定大会の主催、自戦記の執筆、段位を上げて対局の解説…
などなど、たくさんしてきました!
9期終盤から第2期じゃすりーぐに応募してねこパイに参加、そして現在に至ります!
本格的に麻雀を学ぶ
この時期まではミラティブなどで三麻を遊びながら、1日に1回東風打つだけだったんですが、ちょうど部活が終わり(高3)時間ができたこともあって麻雀に向き合おうとしました
そこでしゃけもとさんに出会い、そこからディスコードのサーバーに入って惰性で打つことをやめて学び始めました
しゃけさんに出会ってなかったらディスコやXで交流して大会やリーグに出ようなんで思わなかったですね
TEENs関連の大会に出る
Xのコミュニティに参加していてそこで宣伝されていた
「最強の高校生は誰だ!?2DAYトーナメント」に出場しました
身内の大会以外では初めての大会参加で、割と勇気出してエントリーしましたw
そこで準決勝進出という割といい成績を出して、その後TEENsリーグ参加のお誘いを受けて、これも外では初のリーグ戦に参加しました!
個人5位、トップ率1位でチーム優勝とかいういきなりとんでも成績出して完全にリーグ戦の虜になりましたね、特にチームで頑張って結果が出た時は本当に嬉しい!ということに気付けました🪭
ぷりぷりーぐ7期
ここが1番激動の期間でした
まず第1期じゃすりーぐでぽてもんのリーダーのいもーけんさんに研修生参加のお誘いを受け、雀力向上に最適な環境を手に入れることができました
同時に7期ぷりぷりーぐにエントリーしてアピールの末、TeamAnimerに選ばれました!
割と右も左もわからなかったんですが、1期分戦い抜いたことで少しはぷりぷりーぐのことを理解できてきて、応募者のため、リーガーのためのことを自分なりにやっていこうと決心しました🪭
ぷりぷりーぐ8期〜9期
ここからリーダー応募のための行動を始動していきました
・応募者のアピールの場の提供のため、1dayトーナメントの開催
・自戦記の投稿
・リーダー応募のための資料作成
・解説者になるための段位上げ(豪3→聖2へ)
資料作成と段位上げは2ヶ月で達成、上二つは継続してやり続けてきました
11月には第2期じゃすりーぐの応募、アピール、さらに当選!
そしてぷりぷりーぐ第9期で優勝し、そのまま有終の美を飾った形で解散した形になりました!
ここまでが自分の足跡です。転換期がしゃけさんとの出会いとTEENs大会への出場でしたね、これがあったおかげで今の自分があると思ってます
冰空蒼ってどんな人?
ということでやっと自己紹介パートです
性格
自分を一言で言い表すなら「マイペースな仮面狂人」て感じかなと思います
結構穏やかとか言われるんですが、実は割と攻撃的で狂ってる部分もありまして、それを表に出していないだけです()
感情的な面を出さないしあんまり自分が激情するタイプでもない、メンタルは相当強くブレないです
自分のモットーは「The show must go on」
いろいろな解釈がありますが、自分は「一度始めたものは、何が起きてもやり通せ」と解釈して、常にこれに従っています
妥協や諦めはしたくない、自分が始めたものは何がなんでもやり通す。割と強引でわがままな一面もあります🪭
がむしゃらに自分の目標に向かって突き進む人が自分は好きです、そんな人をドラフトで取りたいです!
雀風
自分は副露多用 手役重視 守備型 といった感じです
そして三色同順が大好きです!!(みなさん三色教に入りましょう)
今までのMIPには自分の(世間的には)トンデモ副露が見れますのでぜひぜひみてください!
自分の納得がいく手で和了へ向かう、相手の手を躱して潰して、でも自分は放銃しない。そんなイメージです
実際雀聖昇段含めた直近100戦は副露率43%ありながら放銃率は9%ジャストです
和了られる前に和了れば放銃しない。そんな麻雀を目指してます🪭
その他
他には自分は東空荘という大会の運営サポートをやっています、この場では詳しくは言えませんが(あくまでもぷりぷりーぐのための資料なため)気になった方は調べてみてください
趣味は将棋、ポーカー、読書にアニメ、音楽といっぱいあります!
結構多趣味なので合うものもあるかもしれません、わからないものでも自分は話を聞くのが好きなので是非是非教えてください!!
おすすめのラノベやアニメなんかもあったらぜひ教えてください!(私欲)
さいごに
ということでいかがだったでしょうか
今回は自分がどんな人なのかということを改めてまとめさせていただきました!
どんなチームにしたいとか、どんな選手を取りたいとかはスライドでまとめたものをぷりぷりーぐサーバーの自分のスレに表記しますので、そこを見ていただければと思います!
以上!冰空蒼でした。ではでは〜🪭