
ZINGSベル!冬の陣・作者レポ
みなさんこんにちは!
今回は2019年11月30日~12日8日にブックマーク浅草橋様で開催された、「神クズアイドル~ZINGSベル!ファンミーティング冬の陣~」の作者視点レポを書きたいと思います。
一年前!??!??!?!?!どの面下げてレポを?!?!?なに、レポは寝かしたほうが味が出るってもんだ(熱いうちに打てよ)
私が現地を訪れたのは12月8日、最終日です。その日はサイン会を1部と2部で開催、その後夕方からトークショーというスケジュールでした。
まず遅刻しました。これには深くて浅い理由(ベローチェ事件)があり、お待ちいただいた読者の皆様やブックマーク浅草橋の皆様には大変ご心配をおかけいたしました…。
いや確かに最新のやらかしはサイン会遅刻事件だけどこれは編集さんとのコラボやらかしだから………… pic.twitter.com/VfBtSpLuYe
— 肘モンインパクト (@hiziki3) February 14, 2020
みなさんも東京で待ち合わせするときは田舎者の感覚を超越した間隔でチェーン店が存在しているということに気を付けましょう。
私が会場内を見られたのはトークショー用にセッティング中のことだったので厳密にはちょっと配置が違うのかもしれませんが、場内はこんな感じ。
全体的にクリスマスっぽい飾りつけになっていて、すげぇ、ZINGSベルじゃん!
吉野くんと仁淀くんの大きなパネルがあり、撮影が可能になっていたのですが…
【#神クズ☆アイドル ~ZINGSベル! ファンミーティング冬の陣~】
— ブックマーク浅草橋 (@bookmark_asb) December 6, 2019
<<<STAGE.7>>>
本日も19時にて閉場いたしました!
会場内展示と同じポーズで写真を撮ってみました!
明日からの土日は10時〜18時オープンです!
皆様、思い残しの無いよう是非お越しください!#ZINGS #仁淀ユウヤ #吉野カズキ pic.twitter.com/k12Mktl93O
仁淀くんの横に「仁淀くんがいつ疲れて座りたくなってもいいように…」と折りたたみイスがあります。すごい。
他にもさり気なく1巻におまけで描いた瀬戸内くんと仁淀のトントン紙ずもうを再現していたり、マネキンがイベント開催中日を追うごとにホッカムリさんと化していったりと恐るべき遊び心をもってイベントを開催してくださいました。
すごくない!?私は何も言ってないのに…神クズのプロなのか?!
作者にとって、イベントを開催してくださるスタッフの方々が作品に対してめっちゃくちゃにノリノリでいてくれる、こんな幸せなことがあるでしょうか。
ブックマーク浅草橋さんの神クズ☆アイドルイベント、グッズ一覧が公開されてます!!本当に神クズアイドルに詳しいっすね……という感じの楽しいグッズいっぱいなので是非ご確認下さい!
— いそふらぼん@3巻出ました!6/25 (@hizikisoflavon) November 9, 2019
2枚目は没案の「グッズ一覧 ダサいver.」です。https://t.co/BJwevj72Vw pic.twitter.com/Vv5E5Qtq2e
さて、サイン会ですが、上の絵でも書いている通り個室で行われました。番号で並んでいただいて、一人ずつ入室していただくスタイルで…
かなり……面接でした。
読者の方もビビったかと思いますが、私と編集のHさんもかなりビビっており、
私→サイン+イラスト、Hさん:話題振り+おみやげ配付 と役割を決めてかかったのですがかなりテンパってしまってすみませんでした…!
特に第一部は想定時間よりかなり早く回してしまい申し訳なかったです。
サインだけだと寂しいので一人リクエストを貰って簡易な絵を添えていたのですが、人気1位は「目の死んでる方の仁淀」でした。(一応毎回目が死んでる方ですか?と確認した)
皆さんのキャラクターの好きポイントなどたくさんお伺い出来てとっても嬉しかったです!!
グッズを自作してきてくださる方(陣具素Tも!!)もおり……今回のイベントグッズをさっそく着用してきてくださる方もおり……推しについて語ってくださる方もおり…もうめちゃくちゃな熱意で感激でした。
神クズアイドルには元気なオタクが色々と出てきますが、イベントに来てくださった皆さんもまさにそんな感じで…
「え…これって神クズのイベントだったっけ…ZINGSのイベントだっけ…??いやある意味どっちもか…???」と不思議な気持ちになりました……。
すごいじゃん、この空間みんな神クズアイドルだよ…!!!(?)
思い出深いのが、
「神クズのことを知らなかったんですがたまたま時間潰しにこのイベント入って、物販で神クズのコミックスを買って読んでみたらワー!!面白い!!好き!!…え?!サイン会のチケット貰ってたわ!!やったー!!(物販で2000円以上買うとサイン会のチケットが貰えた)」
というすごい経緯でサイン会に来られた方がいらっしゃったことです。すげぇ、イベントから神クズ入ることあるんだ…。
その後はいったん会場をセッティングし直してトークショー…ということで、その間に会場を見学させていただきました。
神クズはフルデジタルなので、こんな大きな自分の原稿を見ることってないな~~…と新鮮な気持ちで見ていたのですが…
実はこの頃絵の自信のなさやスケジュールに追われて脱稿!原稿!脱稿!原稿!の繰り返しで気持ちが切羽詰まっていたこともあり、
なんだかバタバタしていただけに思えるけど…振り返ってみると私…思ったよりは漫画沢山描いてたんだなあ……とじんわり嬉しくなりました。
元々1年に24ページくらい漫画描いては「こんな大変なこともうせぇへんわ…!!!!(逆ギレ)」と泣いていたくらいの漫画音痴なのに……不思議な感覚でした……
見ているうちに描いているときのことを思い出したり。
あとHさんに「やっぱりこの水着のアサヒちゃんの胸大きくないですか?」って言われました。い…いけませんか?(逆ギレ)
その後のトークショーはyominahareの籠生さんに司会をお願いし、いろいろとお話させていただきました。
詳しくはこれ↓を読んでくれ!
かなり緊張していて話がめちゃくちゃになってしまったのですが……。
あと、なんで第二部がはじめられたか…みたいな話ももっとすべきでしたね…。反省しかねえ!!!!!!!!うわ~~~っ!!!!!!!!やり直しさせてくれ~~~!!!!!!!!!
トークショーの途中で、私が翌日誕生日ということでケーキを頂き、来場された方にもお祝いしていただいて、死ぬほど嬉しかったです。
こういう「ザ・お誕生日!!!」みたいなことを家族以外に直接お祝いしていただくことがないので……照…ちなみにHさんが予約して、ダッシュで受け取りに行ってくれたらしい。愛…
閉場後に関係者一同でケーキを切り分けて食べつつ、開催にご尽力くださったブックマーク浅草橋の方とお話ししたり…と周りを見回していたのですが、
「皆さん神クズアイドルのためにたくさん準備してくださって…今日ここにケーキ食べてるんだよなあ……そんで今日読者の方みんな神クズが好きで…来てくれたんだよな…」と考えてしまい…
神クズはなんて幸せ者の作品なんだろう……そして私は人に恵まれ過ぎでは!??!と胸がいっぱいになりました。
人生で人が自分のために集まってくれる機会は3度あり、1度目の生まれた時と3度目の死んだ時は自分がわからないから2度目の結婚式は盛大に!とよく言いますが、私の人生はもうZINGSベルがあったので大丈夫です。
神クズのキャラに名前を拝借している高校の先輩も見に来てくださったり。友達がわざわざ関西から見に来てくれたり。ノートにはイラストや感想、コメントなどがぎっしりで、もう何から感謝したらいいやら……。
私の人生で一番幸せな日だったと断言できます。
可能ならばまた絶対にみんなで集まって、こんな素敵なイベントが開催できる世の中になることを心から願っております。
それまで皆さん、超健康でいましょう!!!!!!!!!!