「願いをさえずる鳥のうたーとある姫と皇子の逃亡劇ー」第2話
第2話 鳥籠皇子は考える
「やっぱりね、この国から離れた方が一番いいと思うのよ」
新たに拠点とした宿屋で、カシワはそう言った。
「セリムは人がたくさんいる町のほうが隠れやすいって言ったわね。木を隠すなら森、というのはわかるけど、世慣れてしてない私たちは目立つし、宮殿の近くじゃすぐに居場所がバレちゃうわ」
「亡命ってこと?」
「外国とまではいかなくても、せめて同じアナトルキア領に。一番近いのは、ユナニスタンね」
ユナニスタンとは、今いるコスタニイェラの港を出てからすぐの地だ。半島と小さな島で成り立つユナニスタンは、豊かな海に囲まれており、古代の神殿が数多く残っているため、コスタニイェラより外国人観光客が多い。
「外国人と一緒にいれば、習慣が変でもバレにくいでしょ」
「皇帝は確実に港を抑えているよ。船に乗れば即捕まる」
「……泳いで渡る?」
セリムから針のような視線を向けられて、カシワは慌てて言い直した。
「これから考えるわよ! というか、セリムも少しは考えなさいよね。頭いいんだから」
「俺、帰りたいんだけど」
「ダメよ。もう引き返せないわ」
わかってるでしょ? カシワはそう言って、部屋の出口へ向かう。
「どこいくんだ」
「ちょっとこのピアス換金してくる」
耳元で揺れる緑の石のピアスを触って、カシワは言った。
「船にもぐり込むにも、お金が必要なわけだし」「……ま、気を付けて」
「船に乗る方法、本気で考えてよね。捕まったら、私たちタイヘンなことになっちゃうんだから」
弾けるような笑顔で言って、カシワは部屋を出た。
「大変なことで済むかなあ……」
カシワは一体どれぐらいこの状況を理解しているんだ、と嘆きたかった。
けれど彼女の笑顔を見ると、つられてセリムも笑ってしまった。
そして驚くのだ、自分が笑えることに。
カシワは十年前から、よく笑っていた。彼女の存在自体、自分の中でおぼろげだったのに、その笑顔を見た瞬間、いくつもの記憶が蘇った。
笑い方を思い出した。言葉を通わす楽しみを思い出した。
カシワが将来を語る度、セリムは、このまま二人で暮らせる未来を幻視してしまった。
セリムは壁に寄りかかる。
そんなこと、あるわけないのに。
今、あらゆる国で革命が勃発している。
ユナニスタンの向こうにある、大国と呼ばれたパリア王国では、度重なる戦争により貧困になった市民が革命を起こした。それにより王族はほぼ死刑に、王政は廃止された。
そのパリアから植民地扱いされていたイジアナは独立宣言をして、綿花プランテーションを中心に巨大な国になろうとしている。今はまだ若いが、大成すれば、恐らく世界はイジアナの軍事力と財力を中心に動くだろう。
血で治めていた古い時代が、資本力で治める新しい時代に変わっていく。
アナトルキアもパリアと同様、独立を求める植民地と争い、敗北した。その度に財力は細くなっていき、徐々に切り離され、小さくなっていく。今では国土は最盛期の半分以下だ。――アナトルキアが帝国だと世界中から恐怖されたのは、もう200年近く昔の事。
今はまだ平和だが、ユナニスタンが独立するのもそう遠い未来ではない。
そのために、多くの血が流れるだろう。
パリアの革命は、すさまじいものだったらしい。王族が死刑にされた後は多くの貴族がギロチンに掛けられ、強硬派のやりすぎをとめようとする穏健派も殺された。一日に何十人ものの死刑が行われ、それを市民が娯楽として見物しているという。アナトルキアは、それを危惧している。故に、市民を締め付けようと躍起になっている。だが、新しい時代に対応できるような皇帝ではない。
なぜなら現皇帝――セリムの兄もまた、鳥籠《カフェス》育ちであり、長い幽閉のためろくな教育を受けてこなかった。
その中で、第二皇子であるセリムの逃亡。
彼らはすでに動いているはずだ。
セリムは目を伏せて考える。
後宮《ハレム》が安全とは考えない。 鳥籠《カフェス》とは違い、毒殺されるのが当たり前の世界だ。だからこそ、カシワは『硫酸』という言葉を口にした。きっと、実物を目にすることも、ひょっとしたら盛られたこともあったのだろう。
それでも、まだカシワを後宮《ハレム》に戻せる方法があるのなら。
セリムは葦で出来たペンにインクをつけ、持っていた紙に書く。
そして、窓際にいた鳩の足に括りつけた。