ソニックにブーストを残して欲しいかどうかについて
こんにちは。ひざ丸です。
ソニックのアクションにブーストというものがあります。先日、今後のソニック作品にブーストは必要ないのではないかという意見を目にしました。ブーストの是非について考えているうちに色々と考えが膨らみ、twitterにはとても書ききれない量になったので、noteのアカウントを作ってわざわざオタク語りするのが本記事の目的となっております。
背景
先日、ソニックフロンティアのディレクターである岸本さんが、ユーザーの「ブーストのゲーム性を変更することはありますか?」と言う質問に丁寧に返答されていました。
ブーストに関しては、ソニックフロンティアにブーストを採用するか悩んだそうで、ブーストのないソニックゲームにも挑戦したいとの回答をされていました。もちろん、ブーストとスピンダッシュの共存についてもチャレンジするつもりとのことで、とてもユーザーの意見を聞いていらっしゃると思いました。
同時に、ユーザーの中ではブーストの採用・非採用について様々な意見があることを知りました。スピンダッシュに取って代わる形で実装されたブーストはスピンダッシュとの共存が難しく、スピンダッシュ時代のアクション性を好むユーザーの中ではブーストをスピンダッシュに戻して欲しいという意見がみられます(後で詳しく説明します)。お手軽にスピードが出てしまうブーストは面白味がないという意見も見られました。
個人的には、ソニックジェネレーションズの最後のムービーで昔のソニックが現代のソニックに見よう見まねのエアブーストを見せて、現代のソニックが「やるなあ!あともうすこしじゃないか!」と褒めるシーンがあるので、ソニックにはブーストが出来て欲しいという気持ちがあります(これはゲーム性の話ではなく完全に感情論です)。
また、僕は「本来音速で移動できるにも関わらず凡人の僕が操作できるように速度を抑えて頂いている」という気持ちでソニックを操作させて頂いているので、ソニックがブーストでお手軽にスピードアップ出来ても違和感はありません。彼の本気はもっともっと視認できないくらい速いからです(これもゲーム性の話ではなく完全に感情論です)。
次に、スピンダッシュ時代とブースト実装以降のアクション性の違いについてより詳しく説明します。
スピンダッシュとは
ソニック作品の初期からソニックが加速するアクションとしてスピンダッシュがありました。ソニックが丸まって勢いを溜め、高速で移動することができます。当時のソニックを知っている人にとってはソニックの代表的な技の一つです。
(余談ですが、スマブラのソニックの横Bと下Bにスピンダッシュが採用されるほどお馴染みのアクションです。)
このアクションは3D作品のソニックアドベンチャーシリーズ(以下ソニアド)にも上手く落とし込まれており、3Dスピードアクションの一つの完成形と言えると思います。
ブーストとは
僕が知る限り、2Dアクションではソニックラッシュあたりからブーストが追加されたと思います。スピンで勢いを溜める必要がなく、障害物も壊せます。空中の動きにも大きな影響を与えました。
3Dアクションにおいても、ソニックワールドアドベンチャーでブーストが実装され、過去の作品よりもハイスピードなステージ攻略体験が味わえるようになりました。攻撃判定もあるので敵を薙ぎ倒しながら高速で進む爽快感が味わえます。
スピンダッシュと入れ替わる形で実装されたブースト
前述の通り、スピンダッシュと比べて
・溜め動作なしでトップスピードまで加速ができる
・空中でも発動できる
といった特徴があります。
このような使い勝手の良さから、ブーストはスピンダッシュの上位互換といえる性能でした。そのため、ブーストと入れ替わる形でスピンダッシュは廃止されたようです。
よって、
スピンダッシュを復活させて欲しい=ブーストを廃止して欲しい
に繋がるわけです。
ブースト反対派にとってのブーストのデメリットを考察する
名作と名高いソニアドシリーズにはファンが多く、今でもソニアドのような新作を望む声が多いのは事実です。それほどソニアドシリーズはソニックの一時代を築きました。
そのような人たちにとってのブースト実装のデメリットは
ステージ構成が直線的になる(視認性を良くするため、高速道路みたいになりがち)
速すぎてステージが分かりにくく、雰囲気や景色を楽しめない。
溜めもなく敵も倒せるのでお手軽すぎる。
スピードが早すぎて覚えゲー要素が強すぎる。
などが挙げられると思います。
ソニアドのようなギミック攻略とスピード感のバランスを求める人にとって、ブーストを想定したステージは「スピードアクション」の「スピード」要素が強すぎて「アクション」要素が損なわれていると感じるのだと思います。感覚としてはレースゲームに近づく気がします。
ブーストで敵を倒せる仕様上、敵や敵の攻撃を避けながら倒すといったアクション性が減り、難易度調整の方法がステージの地形によるものに寄っていったのかもしれません。スピードに慣れないうちはいつの間にか段差に引っかかったり落下死していたりします。これが多いとストレスに感じる人が多いのかもしれません。「上手くできずにミスをした」と感じるのと「いつの間にかミスになっていた」と感じるのでは、かなりの差があるからです。
3Dソニックでブーストが実装されたソニックワールドアドベンチャーではアクション要素を補うかのようにQTE(画面に出てきたボタンを素早く入力する)が組み込まれていたり、3Dステージと2Dステージを途中で切り替えてアクションにバリエーションを持たせていたのは、そのような懸念があったからかもしれません。
次にようやく本題(僕の妄想)です。
ブーストとスピンダッシュを共存させるには?
つまるところ、ブーストとスピンダッシュをどう差別化するか?ということになります。個人的にはオープンゾーン+電脳空間(ステージクリア型)のソニックフロンティアなら、要素が増えたことにより差別化はある程度可能だと考えています。ただ、ソニアドの一部ステージにあるような箱庭感があるステージはブーストがあると厳しいでしょう。より具体的に妄想したものを以下に記します。
差別化案①:スピンダッシュは初速をトップスピードとして徐々に減速、初速から数秒はブーストより速くする
丸まってスピードを溜める以上、ブーストよりも速くなければ使う利点がありません。初速がブーストより速いことで斜面で丸まって速度を溜めてジャンプをすればブースト+ジャンプを使うより遠く・高く飛べたり、短距離であればブーストより速いなどの利点が生まれると思います。丸まって飛び出すピンボール感があればソニアドが好きな層の満足度も少し上がる気がします。(RTA的にはスピンダッシュ+ジャンプ→空中で2段目のジャンプ→空中でブーストで一番遠くまで飛べたら両方使えて楽しそうです。また、RTA的にはオープンゾーンの長い距離でもブーストで走るよりも最適なタイミングでスピンダッシュを繰り返す方が若干速いくらいのバランスだと楽しそうです。)
差別化案②:ブーストは攻撃判定なしのまま。スピンダッシュは発生から数秒に攻撃判定をつける。
ソニックフロンティアからはブーストに攻撃判定がありません。これはオープンゾーンで追加された戦闘アクションや従来のホーミングアタックによる戦闘を邪魔しないためのバランス調整だと思います。スピンダッシュの初速に攻撃判定を残すことで、ステージクリア型の時には目の前の敵を倒す手段としてブーストと違う使い勝手になると思います。ステージクリア型ではホーミングアタックは敵を乗り継いでいく挙動が強みなので、スピンダッシュがホーミングアタックを食ってしまうことはないと思います。むしろホーミングアタック後の滞空時間にブーストで再加速できるので、段差上の敵にはホーミングアタックやブーストの方に分がある仕上がりになるでしょう。オープンゾーンでは敵に体力があり、一撃で倒せないので戦闘アクションを食ってしまうことはないと思います。
差別化案③:特にオープンゾーンにおいて、スピンダッシュは初速が速い代わりに方向転換がしにくく、崖を上りやすくする。
ソニックフロンティアの魅力の一つは、オープンワールドにおけるブーストの方向転換のしやすさだと思います。その魅力をそのままに、「好きな方向に動きたい時や再加速したい時はブーストが快適」、「直線の加速はスピンダッシュの方が速い」といった差別化をすることで、どちらも採用するメリットがあると思います。また、瞬間的なパワーならスピンダッシュの方が分があるという特徴を活かして崖登りに強い性能にすると、空中で強いブーストとの更なる使い分けが生まれて楽しいと思います。水上を走れるようなオープンゾーンを実装するとしたら、過去作の特徴を継承してブーストでのみ水上を走れるようにするのも差別化としていいかもしれません。
結び
ソニアド2でソニックに出会った僕にとって、スピンダッシュは思い入れのあるアクションですし、ソニックワールドアドベンチャーがお気に入りの僕にとって、ブーストも魅力的なアクションです。どちらも使えるとファンとしてはとても嬉しいです。個人的にオープンゾーンではブーストは必須だと思っています。どうしてもブーストなしの難易度調整でソニックを作るとしたら、ソニックフロンティアの電脳空間のようなステージクリア型ではブーストを使えなくするか、いっそのことシャドウ用のステージとして実装してシャドウはブーストの代わりに銃やカオスコントロールなどの別のアクションを使えるみたいな形にして少しソニアドのような箱庭感に寄せてもいいと思います(と思ったらPS2でシャドウ・ザ・ヘッジホッグという作品がありました)。別キャラ路線はアリだと思います。
勝手な推測ですが、ソニックフロンティアに大型のアップデートが予告されていることから、制作陣の方針としてはすぐに新作の開発にとりかかるのではなくソニックフロンティアをより良いものに育てていこうとしているのかなと思いました。なので、ソニックフロンティアでスピンダッシュが使える世界線もあってもいいのかなと思いました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?