見出し画像

【youtube攻略6】伸びるYouTuberになる為のチャンネル作成!

はじめましての方もそうじゃない方も、本日もよろしくお願いします!

このnoteではこれからyoutuberになりたい人、やっているけど収益化出来てない人、収益化したけど稼げない人に向けて少しでもお力になれるような情報についてお話するものです。

前回は・・・

YouTubeのジャンルの選定についてお話させていただきました。
今回はチャンネル作成についてお話していこうと思います。

今回もなるべくわかりやすくお話できたらと心がけますのでよろしくお願いします。



①チャンネル作成までの一連の流れ


もう既にチャンネル作成された方は・・・
②チャンネル作成後にやるべきことの項目を読んでください。
①はあくまでまだの方の為に説明させていただく内容となりますので。

はい、さっそくお話していきますがYouTube始めるにはそもそものお話ですがGoogleのアカウントがいります。なのでまずは・・・

・Googleアカウントを作成する

個人のアカウントを持っている方も出来たら今後のことを考えると
YouTube用と割り切ってもう一個作ることをオススメします。

・作成したGoogleアカウントでYouTubeにログインする


YouTubeのチャンネル作成は、PCなどにて実施します。
スマホのアプリでは、チャンネルを作成できませんので注意してください。

PCでYouTubeを開くとブラウザの右上の方にログインボタンが表示されるため、作成したGoogleアカウントでYouTubeにログインします。

・YouTubeでチャンネルの作成方法を選択する

実際にYouTubeを開いていただき右上のアイコンをクリックするとタブが出ます。
タブの一覧にある設定を開いていただき次に・・・

赤い線の部分、僕の個人アカウントは管理となっていますがこの部分に本来はチャンネル作成するという項目があります。

・チャンネル名を入力する

こちらに名前を入力することで作成自体は完了となります。


②チャンネル作成後に伸びるためにやるべきこと


まずは、チャンネル作成をしていただいたかと思います。すでにお持ちの方は作成したものを使ってお話を聞いていただければ幸いです。

まずチャンネル名ですが制限等はありますが変更が可能です。
その上で・・・

・視聴者がどんな内容か分かるチャンネル名にする


以前にお話しした内容とはなりますがここでもペルソナ設定をいかしてください。わからない方は上記の過去の記事に目をとうしてみてください。

お話を戻すと、ペルソナ設定がぶれないようにチャンネル名を見るだけで・・・

・どんなジャンルなのか
・どんな動画を上げているか
・視聴者が見ることでどんな価値があるのか


を理解できるような名前が理想です。
例えるなら、チャンネル名をお店の看板だと思って頂くとわかりやすいと思います。

皆さんも何屋さんかわからないお店に入りたくはないですよね?

なので視聴者がどんな内容か分かる、名前をつけることをオススメします。

※一部ジャンルの方、例えば、vtuberなどのタレント売りをしている方などはご自身の名前をチャンネル名にいれる必要がありますので活動名+αで活動内容等が伝わるとなおいいと思っていただければ幸いです。

・プロフィールやヘッター画像の設定


ここも見てくださる、視聴者の方に内容が伝わるものを置くことをお勧めします。

ご自身がプロ並みにクリエイト出来る方はいいですがそうでない方は・・・
基本的にSKIMAやココナラで外注することをお勧めします。


ここは店の看板みたいなものなので、ここが悪いだけで疎遠する視聴者もいますし、チャンネル見た際のチャンネル登録率にも影響しますので。

是非クオリティーの高く視聴者に響くものを置くことをオススメします!

プロフィール画像、ヘッター画像の指定はこちらとなります。

※ヘッター画像は視聴者がみる媒体(PC、スマホ、テレビ)によってそれぞれサイズが変わるので注意が必要です。

プロフィールサイズ指定

・横幅98px以上
・縦幅98px以上
・容量4MB以下


ヘッターサイズ指定

・横幅2048px以上
・縦幅1152px以上
・容量6MB以下


・概要欄の記載


概要欄にチャンネルの説明を出来るだけわかりやすくさきほども言った内容(下記)を簡潔に記入することで視聴者がチャンネルのファンになる可能性が上がります。

・どんなジャンルなのか
・どんな動画を上げているか
・視聴者が見ることでどんな価値があるのか

また概要欄は検索にも一応ひかかるのでSEO対策の一環としてきちんと内容を載せるほうがオススメです。



しかも赤枠ないにもある、概要欄の最初の数十文字まではチャンネルを検索時にも乗るので
ここに上記のことを詰め込めると検索時にさらにクリックされる確率があがるのでオススメです!!

また、権威性(凄いですよアピール)の向上にもつながりますので、自身のブログや自身のHPやTwitterなどのSNSやYouTubeのサブチャンネル等も記載することをお勧めします。

概要欄とはべつになりますが5つまで登録することもできます。
※別媒体への誘導はここは大丈夫ですが、動画の概要欄でするとアルゴリズム的に点数が下がるので注意が必要です。



③最後に・・・


今回はチャンネルの作成についてお話してきましたが。いかがだったでしょうか?

チャンネルの作成はYouTuberになる上で最低限必要なことですし今までお話してきたことを踏まえて作成することで伸びやすくする下地を作ることが出来ます。

また配信をしていきたい方などは作成したままだとLIVEなどに制限もありますので早めに作成して設定しておくことをオススメします。

次回は伸びるyoutuberになる為の動画の上げ方についてのお話をしていきたいと思います。
今後も伸びるyoutuberになる為に必要なことを出来る限り毎週一話ずつ、お話していこうと思いますのでよかったらフォローやスキをよろしくお願いします。

#youtube
#YouTubeチャンネル
#YouTube収益化
#YouTube攻略
#YouTube教材
#youtube動画
#スキしてみて最後に・・・

いいなと思ったら応援しよう!