見出し画像

Youtube用に動画を作成するにあたって調べたことあれこれ。

<Youtubeの画面比率(アスペクト比)>

そもそもアスペクト比って何ぞや?と言うと、画面の縦横の比率だそう。
TVとかディスプレイとかによくあるやつね。

主に2つあって

・スタンダード(ほとんど正方形に近い)4:3
・ワイド(横に長いやつ)16:9

もう少しいうとそこに、あと2種類プラスされるそう。

・WXGA 16:10
・シネマスコープ 2.35:1

というものの、主にはパソコン向けで製作するので「ワイド 16:9」を使おうと思います!


<画面解像度はどうすりゃいいの>

これも主に2つあって

(単位:pixel)
・主流:1280x720
・フルHD:1920x1080

<BGMは?著作権フリーとかいろいろ>

・Youtube Audio Library:著作権フリー、クレジット表記なしでOK
https://www.youtube.com/audiolibrary/music?nv=1
・NCS:著作権フリー、ただしクレジット表記必須
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds


<動画製作に使うアプリ>

・iMovie

一択か笑


BGMとか他にも色々フリーのサイトがありましたが、とりあえずは2択からでいいかな。
あれもこれもと調べると時間ばかりかかって、選べなくなるヤツです。

iMovieの使い方もすっかり忘れてしまったので最初から勉強のやり直しだー

よし、やるぞー。

いいなと思ったら応援しよう!