見出し画像

辛くて甘い、ツンデレな奴!

冬らしい気温になってきた(>_<)
寒くなったらツンデレなコイツ、長葱(根深)の出番だ!
長葱と言えば自社農園の辻村さんの出番です !(^^)!
行ってきましたよ農園に。

いつも仲良し辻村さんご夫妻💖

先ずは今冬の出来栄えを伺う。
夏に訪問した際に今季は真っ直ぐな太い葱が難しいかもと仰っていた。
結果は予想どうりで、今までと比べて細目が多く且つ少し曲がっている葱が多かった(-_-;)
「太い物も真っ直ぐな物も少なくて申し訳ない」としきりに詫びる辻村さん。味は? ・・・・「味は良く出来ました<(`^´)>」
なーんだ、ならいいじゃないか!?
長葱がまっすぐでなきゃ使えない理屈はどこにもないでしょ?! 機械で作っているんじゃないんだから。

丁寧に両手で抜く、葱は抜いても気は抜かない

この辺りは太い物があるから見て下さい・・と抜いてくれた。
何となく片手で抜き取るイメージがある長葱だが、今までも片手で抜き取りをする所を見た事が無い。気を抜かずに丁寧にそっと引き抜く様に、彼の葱に対する愛情を強く感じます。

葱も太いが・・・辻村さん、あなたも太い😂

それでも例年に比べるとやや細めな感じは否めない。
でもねぇ、今年の夏を思い出して下さい。夏のレポートをもう一度見返して下さい。
猛烈な雨に風にやられて、狂ったような日差しに耐えて育った葱。
多少の曲がりやちょっとだけスリムになってしまった事は当然だと理解しましょうよ( `ー´)ノ「俺たちは頑張ったんだぞ!」と長葱の叫びが聞こえる。

収獲の後、ここから出荷出来る状態する「調整」が一苦労(>_<)

実際に食べてみた。
味にも影響しているのか・・・・不安になりながらの実食。
う〜〜〜〜ん(^^♪ おいおい旨いじゃないか💓💓 
凄く甘いじゃないかぁ〜💓💓💓(孤独のグルメ 井之頭 五郎風)
問題があるどころか間違いなく旨い🎶
さぁ後は皆さんが更に美味しく食べるために腕を振るって下さいな💪

おーーーーっと、飛び入り参加だ( ^ω^ )

忘れてもらっちゃ困るぜと、ジャガオカファームの岡田さんより

成田のジャガオカファームから聖護院大根の出荷OKの連絡あり!!
そうそう、冬の大根の王者 聖護院大根を是非楽しんで下さいよ。
きめ細かな肉質、味染みも良く煮崩れしずらい。大根特有の青臭さも殆ど無くて甘味がある。聖護院大根に死角無し(最強の大根だと信じている💪)。
使い易い大きさで出荷をして貰います。
味をしみ込ませてからの大根ステーキだってベラボーに旨い♫

みなさんのご利用を待つ大根たち・・・なんかカワイイ💕

見てるだけじゃ始まらない、考えてるだけじゃ美味しくない('ω')ノ
さぁご利用、ご利用〜!(^^)!

いいなと思ったら応援しよう!