
貴人
「貴人」という言葉には2つの意味があります。
ひとつは、地位が高い人や家柄が良い人のこと。
例えば、そのような方がお座りになる畳を「貴人畳」と言います。
最も上座、床の間の前の横畳が「貴人畳」です。
もうひとつの意味は、自分にとって苦手な人、嫌いな人、天敵の人のこと。
どうして2つ目の理由が「貴人」なのかとお思いでしょうか。
自分にとって、苦手な人、嫌いな人、天敵の人ほど学ばせていただくことが多くあります。
実は、貴人は、自分にとって「映し鏡」であり、
自己成長のために、自分が望んで目の前に現れて下さった人なのです。
自分にとって嫌な人を愛おしく思えたとき、自分のすべてを受け入れられるようになっているようです。
【オンラインカルチャースクール(11月)第3回】
https://www.kokuchpro.com/event/16d5fccebf7c5e08db5904e05a57d900/?fbclid=IwAR2YD0B0dXg3AUpwRloqrTwcgmPbt_vwBqfAno7M5mmOM1HoaIu6WvOkiDA
【オンラインカルチャースクール(11月)第4回】
https://www.kokuchpro.com/event/43c05fcf1254974067767aa5222a84a7/?fbclid=IwAR2YD0B0dXg3AUpwRloqrTwcgmPbt_vwBqfAno7M5mmOM1HoaIu6WvOkiDA