![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88995038/rectangle_large_type_2_9949e52250b2490d1cbfd5b5e0f132aa.png?width=1200)
お菓子日記🥰 京都 寛永堂さまの「十五夜の月」
今日は京都の寛永堂さまの秋限定のお菓子
「十五夜の月」をいただきます🥰
寛永堂さまは1630年ご創業✨✨
上質の素材と熟練の技から生まれる
おいしさを追求することを大切にされてこられました🥰
本店は河原町の駅から祇園に向かう途中にあるので皆さまがよくよく通る道🥰
京都にお越しの際はお立ちよりになりやすい場所です🥰
黒豆のお茶を出してくださることも🥰
https://youtu.be/oI0_zRgtuXU
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88969071/picture_pc_6eddd8eee9180856d0fc7368a7288950.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88969070/picture_pc_556d6def34a8f0d0eb7125a9587fa80e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88969177/picture_pc_f460f7d9b31e1a3aef92f85a1443f017.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88995061/picture_pc_cce610867fc7737cce59fe82e6d7d821.png?width=1200)
今日は京都の寛永堂さまの秋限定のお菓子
「十五夜の月」をいただきます🥰
寛永堂さまは1630年ご創業✨✨
上質の素材と熟練の技から生まれる
おいしさを追求することを大切にされてこられました🥰
本店は河原町の駅から祇園に向かう途中にあるので皆さまがよくよく通る道🥰
京都にお越しの際はお立ちよりになりやすい場所です🥰
黒豆のお茶を出してくださることも🥰
https://youtu.be/oI0_zRgtuXU