次にくるマンガ大賞2024に投票した漫画と投票したかった漫画と推薦作出したあとに気になりだした漫画
KADOKAWAがどえらいサイバー攻撃を受けている中で、どういうわけか通常スケジュールで次にくるマンガ大賞2024の本投票が始まりました。
5月に推薦作投票をした時の記事がこれです。↓
結果的にコミックス部門は推薦した5作品が全部ノミネートされました!
やったー!
じゃあもうこの5作にそのまま投票しよー!
…って思った。
無理だった。
投票枠は3作しかないんだった。
完全に忘れていました。
年に1回だからしゃーないと思う気持ち半分、初めてじゃないくせに!と思う気持ち半分です。
仕方がないので、新人作家さんの作品とメディア化経験の無い作家さん優先で投票する方針に切り替えました。
Web部門も大体そんな感じ。
そんな方針で投票したのがこの作品です!
2024年の投票作
超巡!超条先輩以外は全部学園ものになっちゃった。
過去イチ学園もの率が高い、多分。
スポーツものはなるべく1本は入れるようにしているので、水球部が舞台のみずぽろがその枠です。
ちょうどボイスコミック動画が出たタイミングだから貼っておきます。
5月にルリドラゴンはどっち部門かわからんから外したって言ってたらWebマンガ部門でノミネートされてたから、こっちの部門はあっさり決まりました。
便宜上、順位をつけなきゃいけなかったから順位つけていますが、どっちの部門も全然差はないです。
全部面白いし、読んでほしいし、投票してほしい。
投票出来なかったけど注目しているコミックス部門のノミネート作(50音順)
・カグラバチ(外薗健)
・キルアオ(藤巻忠俊)
・COSMOS(田村隆平)
・ドッグスレッド(野田サトル)
・ニラメッコ(久世岳)
・願いのアストロ(和久井健)
…です。
今年は結構多い。
カグラバチの外薗健先生はロクの盟約っていう読切の時から注目していた作家さんです。
新人作家さんだから投票したい枠の筆頭ではあったんですが、私が投票しなくても上位に来そう!って思ったから外しました。
5作投票出来たら絶対投票していました。
マジで申し訳ない。
申し訳ないからカグラバチのボイスコミックの動画貼っておきます。
ロクの盟約、多分外薗先生のXのアカウントで読めるんじゃないかと思うので、カグラバチお好きな人はぜひ読んでみて下さい。
去年は投票していたのはニラメッコだけかな。
あとはみんな比較的最近連載が始まった作品ですね。
投票出来なかったけど注目しているWebマンガ部門のノミネート作(50音順)
・あくまでクジャクの話です。(小出もと貴)
・妖しいね☆わたしの弟ギョーメイくん(丸尾ろこミ゙)
どちらも「あ」で始まるタイトルでしたね。
あくまでクジャクの話です。は、たまたま本屋さんで見かけて気になっていたらノミネートされていました。
妖しいね☆わたしの弟ギョーメイくんは怪獣8号のポッドキャスト聴いたからなのか河西健吾さん関係の動画がおすすめで出てきたんですよね。
その時に河西さんがこの作品の宣伝動画のナレーションをされていて偶然知りました。
いい機会なので貼っておきます。
ギョーメイくん、顔面が怪獣8号の保科さんに似てなくもないな。
私が怪獣8号好きじゃなかったら知りようがなかったかもしれません。
どちらも偶然知ったうえにまだちゃんと読めていないので、投票するには私が知らなさすぎた!という感じです。
ギョーメイくんのほう、スクエニからコミックスが出ているからガンガンオンラインに掲載されているのかな?と思って調べたんですけど、どうも違うみたいなんですよね。
検索しても、作者さんのX見ても全然わかりませんでした。
動画に情報を入れてくれとしか言えない。
どういうことなの。
推薦作投票したあとに気になってきたノミネート外の漫画(50音順)
・かしこい男は恋しかしない(凹沢みなみ)
・古々路ひめるの全秘密(小松翔太)
・ごぜほたる(十三野こう)
・3分待ってむぎ先輩(七路ゆうき)
・深層のラプタ(空空北野田)
・となりの席のヤツがそういう目で見てくる(mmk)
・POLICE TRIBE K-9(深見真、吉上亮、斎夏生)
・宮王太郎が猫を飼うなんて(山崎将)
…です。
古々路ひめるの全秘密の小松翔太先生は前作のいとやんごとなきが、宮王太郎が猫を飼うなんての山崎将先生は前作の歯医者さん、あタってます!が、めちゃくちゃ面白かったから話数それほど進んでいない今の段階でもう間違いなく好きです。
ていうか、このお二人、恐ろしく絵が綺麗なのにギャグがキレッキレなところがよく似ている。
こういう作風の人が好きなのかって今自分で気づきました。
POLICE TRIBE K-9はアニメのPSYCHO-PASSの脚本の方々とコミカライズの作画の方が組んで描かれている近未来警察ものです。
まだ始まったばかりでPSYCHO-PASSとどう差別化するのかもわからない段階ですが、注目しています。
ヤングチャンピオンWebにも掲載されているのでリンク貼っておきます。
その他の作品の作者さんは初めて知った形です。
まだこの先どうなるかわかりませんが、とりあえず覚えておきたいから書き残しておきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?