一日一生

お疲れ様です。  

せとです。

最近仕事を振られることが多く、不満が溜まっていました。
「なんで俺ばかり」「俺がやるべき仕事ではない」
「何であいつは楽してんんだ」という「負の気持ち」で心が支配されてし待っている自分に気がつきました。

「仕事を誰かに頼む」、「上司に直接相談する」といった行動を取ればいいのですが、それだけでは解決しない「心もち」の部分で気が付いたことがありました。

仕事に対して「大事な仕事」「くだらない仕事」といった優劣をつており
それによって不満が溜まっていたのです。
シンプルに自分が頼まれた仕事を一所懸命に行うことを忘れて降りました。
もっと賢い解決方法はあると思うのですが、
私は賢い人間ではないので、シンプルに単純に目の前の仕事に取り組むこと
が「心の安定」に繋がりました。

見方によっては危険な考え方かと思うのですが、今はこの考え方がしっくりきております。

読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!