ワンオペでソレイユの丘に行ってきた!

すでに5回くらい行っているソレイユの丘。

ワンオペにやさしいソレイユの丘!
もうこれで何回目でしょうか。
さすがに子供たちも慣れてます。
メリーゴーラウンドも、消防車で水を噴射する乗り物も、係のおじちゃんが全部やってくれるので安心。
広いは広いけど広すぎず。
迷子になっても探せる範囲かなと思っております。

今回夏に行ったのでじゃぶじゃぶ池で遊ぶつもりで水着やら着替えやらテントやら持って行った私・・・・
なんと・・・・
池にはいかない!!!!という結果に。
でも開園から夕方までたっぷり遊びました。

スケジュール
観覧車
メリーゴーランド
消防車
いきものさわっちゃ王国!!!!!!!!!!!!※初でした
ピザづくり
いきものさわっちゃ王国
メロンパン作り
いきものさわっちゃ王国
パンを取りに行って帰宅


こんな流れです。
さて今年新しくできたいきものさわっちゃ王国ですが、最高です。
我が息子、生き物大好きですから最高です。
いつものカブクワに加えて、今回のメイン、カメレオン!!!!!!!!!
カメレオンさんがかわいそうになるくらい、カメレオンさんとずっと遊んでました。
手に乗せ、餌をあげ、ながめ、なで、幸せそうでした。
かれこれカメレオンと触れ合うこと3時間(いきものさわっちゃ王国には何匹ものカメレオンさんがいて、休憩を取りつつ交代に触れ合えます)
そのほか鯉に餌をあげたり、カメに餌をあげたり、だいすきなドクターフィッシュにつんつんされたり。
もちろんカブクワも撫でられます。
17サイズのヘラクレスもいました。
パラワンやパリーなどのメジャーなカブクワがいましたね!

生き物さわっちゃ王国のおかげで、ずっとひたすら時間が過ぎるのを待っていた私。
最高でした。


いいなと思ったら応援しよう!