
プロになるなら占い講座受けるべき?/スピ嫌いの占い講座
ほら、占い講座や占いスクールってありますよね?でも、あんなん行って資格取っても履歴書には書けないんですよ~。それでも全く無駄ってわけじゃないですけど。
さて、皆様ご機嫌よう☆
VArtist準備中の椿ひよです!別名義でツイキャスで占い師やってます。
もう8月も中旬……夏ど真ん中ですね🌊🌞
私、旅行を計画してたんですけど台風のせいで行けなくなりました🥺
横浜の観覧車に乗ったり呪術廻戦の聖地巡礼したりコラボフード食べたかったな……。
皆様はこの夏、潰れてしまった予定はありますか?あったらコメ頂戴ね。
ヨシヨシ( *´・ω)/(;д; )してあげます!
じゃあ、本題に入ります。
占いスクールや講座、絶対受けなきゃプロとは認められないというわけではありません。
昔からずーっと独学でプロやってる占い師さんはいますし、今はYouTubeなどでプロが占術やカードの解釈を詳しく解説している動画が見れる時代ですからそちらで学ぶ事も出来ます。
ただ実店舗で対面で占いをするお仕事をしたければ資格があった方が採用率が上がりますので資格貰える講座やスクールに行く方がいいでしょう。
私は長く独学でタロット、手相などやって来ましたがプロとして活動するために一度学び直しがしたくて通信の講座を申し込みした事があります。占いの精度を上げたい、もっと上手く対応したい。カード解釈の幅を広げたいという理由での学び直しはおすすめです。
独学では気づけなかった事を発見するしたり出来る場合や元々のスキルが強化されたり、これはどうかな~なんて鑑定を迷う事も減ります。
勿論、実践でしか身に付かないスキルもありますが、講座で学んだ知識がベースにあると説得力も出ます。
ただ怪しい講座もあるから、気を付けた方がいいと思います。
登録料払わないと活動させないとか、高額過ぎる教材とかにご注意下さいませ。霊感付ける合宿とか危ないやつかもよ。
はい!今回はこれでおしまい。
読んでくれてありがとう❤️
スキとフォローしてくれると嬉しいな♫
またね👋