ペンタ曲で特に好きなシリーズ
SHA LA LA(신토불이)
PVは日本版が好きです
初見でWanna Oneの「Energetic」ぽいなと思ってたら、作詞作曲(フイさん)一緒だった。だんだん盛り上がっていく感がすごく好き。
「イライラが渦巻いていてぶちまけてみたいんだけど、そんな時こそ月を見ましょう(みたいなニュアンス)」の歌詞が最高にエモくてすき。
シントブリという韓国語の発音の良さも好き。
Fantasystic
ザ・夏ソング。サビの盛り上がりがめちゃくちゃに好き。
上のMVを見ていただければわかると思うんだけど、イルカフロートを足に挟みながら踊れるホンソクさんの筋力とヨウォンさんの浮き輪の荒ぶり具合がツボ。
上動画2:40付近のジノさんによる「ユウトダァーーー!」こと、ハイトーンシグニチャーは必聴。
Dr.BeBe
ダーク路線。MVではキノちゃんの演技力、もとい表情管理に注目してくれ!
ちょっとホラーだったり苦しんだりするシーンも多め。いくつか挙げるとするなら「キノちゃんの無数の手に絡まれるシーン」とか「ユトくんの車椅子に縛られているシーン」とか「ウソクくんがもう1人の動かない自分を乱雑に扱うシーン」とか…あれマヨネズ(マンネズ)しか語ってないな?
あと服装がなかなかにセクシーだった思い出。
主に推しが。
袖がないならぬ袖しかない衣装とか、それが解決したかと思ったら逆に背中丸見えな衣装とかもあった。
こちらの動画のサムネイル中心が我が推しことホンソクさんですが…
あの…背中めっちゃ見えてません??
大変目のやりどころに困るんですよその衣装?
というかよく着こなしたなこれ???
Feelin' Like
このMVのサムネイルを「美の暴力」と言わずしてなんと言えば良いか
イェナンちゃん…やっぱりPENTAGONには君が必要だよ…
なんといってもこの曲とMVの好きなところ、コンセプトがオシャレなんですわ。
美術館ってところがね!好きです!!
彫刻像並みにみなさんお顔が良いのでね!!
あんなイケメンだらけの美術館あったら毎日通っちゃう。
あとお衣装がですねこれまた良いんですよ!シックな感じで!!
あとスパイっぽい?こっちの衣装も好きです
皆お揃いに見えて微妙に違うっていうのが好きなんですよ
あと私をホンソクペンにした原因。(
ふわふわヘアと肩出しとフリルと編み上げブーツの組み合わせはずるいと思うよ…
Follow
Road to Kingdom(ロキン)でやってたカバーソング。このサムネイルのウソクくんの絶対王者感凄かった。
原曲はどちらかというとジャズというかノリの良いポップスって感じだったからか、原曲のイメージが強すぎた故に珍しく編曲に難航してたフイさん。
しかしそこに我らがユウトによる「ファラオ?」という聞き間違えがアイデアとなり、出来上がった曲は原曲の雰囲気も感じさせない、神秘感と荘厳さが溢れる全くの別物となっていたーー
私、むしろこっちの方が好きまであるんだが???(怒られるぞ)
あと個人的に衣装優勝だと思うの自分だけですか?
特に筋肉担当いつもより比重高めでしたよね???個人的にヨウォンさんのインナーからうっすら透けて見える筋肉が優勝でした(どういう基準)
他にもDaisyとかDO or NOTとかVioletとか紹介したいMVいっぱいあるんですがこれ以上あげるとキリがないので一旦ここで切っておきます
PENTAGONは良いぞ!!