見出し画像

DeFiの始め方 #06 インパーマネントロス(BNB-BUSDペア大丈夫?)

おはようございます。😊

DeFiの世界でよく聞こえてくる単語「インパーマネントロス」
ん? パーマ? ネントロス? ポケモンじゃないですよ。

大雑把には、PancakeSwapでペアコインのLPトークンを作ってプールに預けて、時間がたってからプールから引き出すのですが、この時、コインの価格の変動に偏りがある場合に発生する損失のことです。

それでは詳しく解説していきましょう。

1 PancakeSwapのルール

Liquidity(流動性)の提供で、2つのコインのペアを作りますよね。
これにはルールが2つあって

・ペアを作成する時は、金額を同じにする(数量×単価が同じ)
・2つのコインの数量の積(掛け算の答え)は常に同じ

2 コインの価値が変わった場合

例えば、下の図のように、1BNB=$200の時にLP作ってプールに預け、時間が経って1BNB=$400になってから引き上げたとしたら下図のようになります。

画像1

中学生レベルの連立方程式を解きます。変数はaとbの2つ、式は
「a * b = 200」と「400a = b」の2つ。
できるかな? 解くとa = 0.707、b=283となります。

3 合計額の比較

では、LP解体後の合計金額は、283 * 2 = $566となりますね。
一方、LPにしていなかったらどうでしょう、そのまま1BNBと200BUSDで保有していたら、合計は$600になりますよね。

LPにしていなかったら得られていたはずの金額-LPの金額=$34
これがインパーマネントロスなのです。

4 早見表

インパーマネントロス早見表です。
仮に「コインA-BUSD」のペアとしました。コインAの価格が変動する時、ペアの評価額はどう変動するかを表にしたものです。

画像2

5 BNB-BUSDが心配

今回のBNB暴騰で、BNB-BUSDのペアを心配しているみなさん。
ここ数日でBNBは、$260付近⇒$600くらいまで上げましたね。つまり2.3倍の増、すると、インパーマネントロスは-8.09%ということになります。$200のペアを持ってたら、$303になってます。でもそれぞれ単体でHODLしてたら$330になってるはずだったのに、$27損した、というわけですね。(HODLというのはなんかDeFiの世界の慣用句みたいなものらしいです、意味はHOLDだと思います)

まあ、利益出ている方向でもあるし、ファーミング報酬も両替手数料の利益も出るし、これくらいまではギリギリ許容範囲でしょうか。

今後もBNB価格が上昇すると考えるなら、いったん解体して再度ペア組み直す方が良いよね? と思って計算してみましたが、同じコインのペアでは組み直しても変わりません。手数料分だけ損します。

・解体しない場合 $200 ⇒ HODL ⇒ $400(4倍)
・組み直した場合 $200 ⇒ $283(2倍) ⇒ $400(2倍)

結果は同じですね。解体して組み直す時に結局同じ比率で再度ペアを組むだけだから、考えてみたら当たり前です。つまり、ファーミングの利率、両替手数料の利率にもよりますが、ペアの価格だけを考えると今後もBNBだけが上昇すると考えるなら、解体して単独でそれぞれファーミングした方が良いということです。

あと、例えばCAKE-BNBなど両方が変化激しいコインだったら、

・CAKE $16⇒ $26 約1.6倍
・BNB $260 ⇒ $600 約2.3倍
・1.6 : 2.3 = 1 : 1.4

だから、表のだいたい1.4のところを見るとインパーマネントロスがわかりますよ。だいたい2%以下だからまだまだですね。しかも両替も多そうですよね。最強ペアだ…!

あ、自分が実際持っているLPペアは、YieldWatchでインパーマネントロスが見れますから参考にしてください。⇒ 前の記事

6 減る場合

一方、コインの価値が下がってもインパーマネントロスは発生します。

例えばコインAの価値が30%下落したら、それぞれ単体で持ってるよりもさらに少し下がります。

BNBと草トークンの組み合わせは最悪ですね。BNBが上がって草トークンが下がると、その分差が広がりますので、注意してください。

ではまた、DeFi~(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?