![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85186408/rectangle_large_type_2_8256503304c8a6eb3a419443545aff49.png?width=1200)
ひやむぎ辞めたい日記5日目
はーい、今日も今日とて仕事しながら転職について考えてる社畜です。今日は日曜ですがシフトにより出勤、しかも僕だけ。
いやかと問われれば、むしろ嬉しい。一人だから誰にも邪魔されないし、音楽聞きながら仕事しても誰も文句言わない。たまには一人っきりで仕事するのも好きなんです。
たまにと言わず、週1くらいでそんな日が欲しい。
で、そんななかで考えていたんですよ。すごく妄想的で、実現するかと言われればわからない。だけど一度やってみたいことがあるなと。
そしてそれが仕事になるんだったらものすごくうれしいなって思うこと。
小学生の時から好きだったもの
このnoteのヘッダー画像、福岡を走る西鉄バスです。撮影地は福岡市中央区天神にある神社の境内から。わかる人にはわかると思います。そう、おいしい鯖のお店の近く。
自分で撮りました。「みんなのフォトギャラリー」でひやむぎと調べると出てきます。
小学生からバスが好きです。
あの大きな車体が交差点を曲がる姿、大型車ゆえの特殊な構造、トラックとも違うエンジン音。
「えぇ、この道ってバス通りなん?!」と思うほどの狭い道を気にもせずすいすいと走っていく姿。
ヘッドライトが灯る瞬間、ドアが閉まる瞬間、そのすべてに憧れていました。
その憧れに近づける仕事がしたい。というか仕事じゃなくていいからなにか役に立つことがしてみたい。
そして考えた。バス会社のSNS運用、「バスTiktoker」なんてどうだろうか。
Bus Tiktoker ひやむぎ
実はすでに数個、作ってみた動画があります。
西鉄バスは大手で誰もが知っている、福岡ブランドのバスです。でも僕がやってみたいのはそれだけじゃなくって、地場で頑張るたくさんのバス会社さんの個性や魅力を伝える仕事。
自己満足と言われればそこまでだけど。
今のところTiktokを見ていてもこの手の動画を投稿しているバス会社はあまり見かけない。
やるのなら今のうちなのではないか。
転職もしよう。だけどこの夢も絶対に前に進めてみよう。