![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139898797/rectangle_large_type_2_6d8e86d8a048fb4143d9b75ec01c9206.jpg?width=1200)
シーシャのワークショップにいってきた
行きつけのお店の店主さんにおすすめされて、名古屋栄匠山さん主催のシーシャワークショップに行ってきました。
ちなみにその前日は東京から来た友人と名古屋で一日中遊び、その行きつけのお店に行き、僕の肺活量がイカれていると教わりました、これが肺活量が無いと死ぬ孤島の人間だよ。
シーシャワークショップでは皆さん初対面なのに良くして頂き、隣の人たちにアドバイス貰ったりしながら、主に吸い出しがめちゃくちゃ良くなりました!やったね!(バカ肺活量で吸い出しをしていた)
僕含め全員眼鏡の男というシーシャが今一番好きそうな大学生とかのチルガキには理解できない上記だったので、視力検査大会になりましたが、乱視で除外となりました、残念です。
ちなみに甘いのの作り方を習いたかったはずが、なんかうっかり隠し味のシガーを10gのうちの5gいれてめちゃくちゃうまいのができてしまい、もうずっとシガー捏ねてろ。と皆に言われました、念能力って、あるね。
奈良在住なのですが、病院の都合で月一名古屋に帰るので、シーシャ激戦区というか、メッカの名古屋に行けるのは本当に学びになります。