見出し画像

不具合からのクルマ選び


前回のブログで
マイ・カーに不具合が見つかったことを報告しました

初年度登録から15年経過 走行距離13万km
水漏れってことは少なからず錆が発生している可能性が高い
修理も応急処置的なコーキングのみで凌ぐ
ガッチリ💪直す→スポット溶接だと約15万かかる見込み
なので
今年車検で24万(足回り+エンジンオイル滲み)
今回水漏れで7万
修理費用が購入価格(35万)と同等なので潮時です

修理箇所zoom up

この水漏れは同じタイプの他社のクルマでも起こるので
仕方がないことだと考えます
そりゃね両側スライドドアで開口部が広いが故に
ルーフやフロントピラー部分に強い負荷がかかるわけで。。
ましてや構造上ノーズが短いので致し方がない
これを防ぐには走行距離関係なく10年以上所有しない(笑)
なので
軽四 新車購入一択
ちなみに中古車は未だに価格が高騰しており
お得感ゼロどころかその界隈は殺気立っていて近寄り難い(個人の感想)
次は車種ではなくメーカーを選びます

①トヨタ
②HONDA
③SUZUKI
④マツダ
⑤日産
⑥DAIHATSU

消去法で残ったメーカーが候補となります
①軽四ラインナップが無いので✕(過去には有った)
②色々評判が悪いのとやや高めの価格設定✕
③パーツ故障が多いのとディーラー店舗の整備回転が悪すぎる△
④一度ハマったら抜けられない沼メーカー△
⑤とにかくダサい✕
⑥不正があるもののクルマの完成度は悪くない△

なので③④⑥

候補の中から絞ると
③センサーによる先進装備がしょぼいので✕
④はOEMでのラインナップなので✕
⑥可もなく不可もない

なのでこの2車種に絞って購入交渉を進めていきます

いいなと思ったら応援しよう!