![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77094416/rectangle_large_type_2_9be79137f4251fa589fc09133089e65a.jpeg?width=1200)
有言不実行
早起きできない体になりつつあります
考えられる要因は
・疲れがとれない
・早朝が寒いから
・自分だけの予定の為だけでは動機が不十分
![](https://assets.st-note.com/img/1650780513248-y9jw0LcdYi.jpg?width=1200)
ザバス/SAVAS→ウイダーへ
明治から森永へ(笑)
プロティン+リカバリーに変えました
(以前はこれ)
飲用して数日しか経過していませんが
あきらかに回復が早くなった気がします
体や脚が軽く感じられます(※注:個人差あり)
シェイカーはしっかり振れて洗いやすいモノを選びましょう
私はこれを使用していますがオススメです
GWには早起き出来る体になりたいぞ!!
コケたらウェアやギアの代償が結構高くことがわかりました
特にウェア類(ジャージ,BIBショーツ,グローブ,インナーウェア)
レースに出るわけじゃないのでジャージはいらない
ウェアの疲労を軽減したいと思い気になるウェアを試着
![](https://assets.st-note.com/img/1650782171512-CRg5iZIPqo.jpg)
ネットで注文する前に電話でサイズ感を確認しカートに入れた
はずが
自宅に届いて試着すると
ピッチピッチのピチ~🌋
皆さん同じ商品をサイズ違いで2つ購入し
サイズが合わない方を返品するみたいです(賢い!)
返品手続きして
さて
1サイズ上の商品をカートに入れようか?とサイトを訪れると
「サイズ M 在庫X」
考え方を変えて
ラファ/RaphaアウトレットでテクニカルTシャツ2枚買えるんじゃね?
ってことでサクっ~とオーダー
気に入らないorダメならメルカリやオクに流せばいいしね
![](https://assets.st-note.com/img/1650783191441-8XdgzSkvH7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650783229601-7k3ryTk7Jb.jpg?width=1200)
ロングスリーブって意外と出番が多いんですよ
4,5,6月と9,10,11月紫外線が強い時期や山間部で肌寒い時
嬉しいことにリペアキット付属!!
あのサイズアウトしたジャージ価格で2枚買えちゃった😁
ただアジア地区の配送拠点が香港だけど配送に10日間以上
気長に待つのも楽しみの一つですもん
ジャージと違いバックポケットがないので
所持品はハンドルバーバッグに入れることになりそう
![](https://assets.st-note.com/img/1650784932321-Oc9lDzGDfM.jpg?width=1200)
空力の面でどうなのか?
最終的にはフレームバッグになるかもしれない
春は散財の季節だな~