下準備
雪解け水が路肩に流れる季節が到来
今季から使用している
SKSのスピードロッカーフェンダーの利点は
ラバーバンドで固定することで
一度フレーム合わせし取り付け位置決めたら
次回以降の着脱がストレスフリーなこと🎊
フロントは先端に長さがあった方が良いけど構造上厳しいか?
やっぱ白が好き💕
出来ることなら白で上から下まで揃えたいけど
汚れがネック!!
白は汚れ以外に紫外線による劣化が忘れがち
防汚・防水・UVカットと三拍子揃った
スニーカーケアスプレーを発見し塗布してみた
次のビンディングシューズもSHIROでGIROだな~
グラベル行くのは4月中旬頃なのでタイヤをスリックに換装
Panaracerのスキンって飴色になる変化が楽しめるから好き
革の財布の経年変化に通づるテイストがある
走るフィールドが広がるけど
それに見合うウェアが見つからない
デザイン・機能・適応気温・重量・価格・販売ルート
自分は欧州の雪国テイストが好みなんじゃないか?
RaphaよりもASOSS
IsadoreよりCafe du CyclisteやPAS NORMAL STUDIOS
が今年の気分でふっとジャージ見てたら
ASOSSのジャージがかっこよすぎる件🌟
きれいな色のジレ
希少カラーがあるのが良い
今年はくすんだ色合いのウェアが好み
生かされている今の環境を楽しまなきゃ😍