Galaxy S10を買って売った話
買った理由
Xperiaの動物対応の瞳AFで愛兎を撮ってみたくて、Xperia 5iiが欲しいなぁとずっと思っていたのですが、Android 11になると日本ではシャッター音を無音化できないと知って、俄然やる気を失っておりました。
愛兎には無音化必須なので!
そんな中知った、Galaxyなら11でも無音化できる、という話。
韓国版だからかAndroid10なのに無音化できなかったGalaxy Tab Aで試してみたら、見事に無音化できたので、気を良くしてS10の中古を買ってしまいました。
そして…3日目に売りました😅
売った理由
一番の理由は、カメラの絵作りが好みじゃなかったから。
決して悪いワケではないんですが、今使ってるHTC U12+の方が好みだったので、別にいらないかなという結論に達しました。
なかなか良いサンプルがなくてアレがナニなんですが、一応愛兎の写真を上げておきます。
上がGalaxy S10で撮影したもの。
下がU12+で撮影したもの。
どちらも加工はしていません。
Galaxyの方が明るく撮れてはいますが、なんか毛の描写が雑な感じがするんですよね〜。
もう一つ、同じサイズで切り取った愛兎の後頭部。
上がGalaxyで、下がU12+。
こちらはU12+の方は明るくなるように加工してます。
分かりますかねぇ??
U12+の方はピントが合ってない部分も毛の感じが一応出てますが、Galaxyの方はなんかグチャっと潰れてるんですよね…。
特に2例目のGalaxyの耳の辺りとかに顕著だと思うんですが、いかがでしょう…??
向かって右の耳の外側の毛がしっかり写ってるところを見ると、愛兎が動いててブレたって感じではないと思うんですよね。にも関わらず、向かって左の耳のディテールの潰れよう…正直、許せませんでした。
Galaxyは綺麗に撮れるって思い込んでたから、余計にショックだったのかもしれません。
U12+はなんか緑よりに撮れるんで、それはそれで不満ではあるんですが、毛並みが写ってないのは、愛兎を撮りたくて仕方ない人間としては、致命的です。
もしかして、人の肌のアラとか隠すために、ボワッとなる仕様だったりして…。もしそうなら、もう相性が悪いとしか言いようがありません。
あと、静止画撮影時にシャッターボタンを長押しするとそのまま動画を撮れるようになっているんですが、ちょっとだけ長押しちゃって動画に切り替わる前にシャッターボタンから手を離すと、何も残らないんです。
これは本当にいただけないなと思いました。
動画にならなかったなら、せめて静止画は残して欲しいです。こっちはそもそも静止画が撮りたかったワケですし、勝手に動画にしようとして、できなかったので静止画もありませんて、ハァ💢て思いました。
静止画残せないなら、せめて設定で機能オフにできるようにして欲しいです。
シャッター押したのに撮れてないとか、マヂ致命的(二度目)。
今後のアップデートで改善されると良いなと思います。もぅ関係ないけど。
カメラ機能以外にも、Galaxy独自のアプリを無効化できないのも、あんまりやり方として好みではなかったです。
楽天版ならキャリアのアプリ少なくて良いかと思いましたが、メーカーのアプリが邪魔でした😅
売れるのは早かった
そんなこんなで不満があるとは言え、現在の最新OSになってもシャッター音が消せて、スペック的にも余裕のある端末。持っておいても良かったんですが、とりあえず1回出品してみよ、と思い、値下げ不可でフリマサイトに出品してみたところ、数時間で売れました。
サスガはメジャーな機種。
Note8もしっくり来なくてすぐ売ったんですが、その時もすぐ売れたな〜と思い出しました。
Apple製品の売り買いは面倒事がちょいちょい起こりますが、Galaxyの取引はいつもとてもスムーズで有難いです。たまたまでしょうけど。
HTC頑張って欲しい…
4/14にXperiaの新商品の発表があるそうですが、どうなるんでしょうねー。
旧商品になる5iiのSIMフリー版が出たりするのかなー?
でも日本のだとシャッター音消せないし、Xperiaはデフォルトのカメラアプリで外部マイク使えないらしいから、それもイマイチなんですよねー。
愛兎が草食べてる音録りたいんですよ…。U12+は音声ズームとやらでスマホのみでもそれなりのボリュームで録れるから、そこも気に入ってるんです。
HTC、頑張って欲しいけど、無理かなぁ………